見出し画像

東海村つどえるサロン 第1回レポート(7月9日開催)

こんにちは。T-projectです。
第1回目となる東海村つどえるサロンを、7月9日(金)に開催しました。

「東海村で実現したいこと」を持つ3組のプロジェクト発表と、ゲスト・事務局を交えての意見交換の様子をお届けします。


▼第1回 つどえるサロン 3組のプロジェクト概要

◆ラフェット・デラーブル◆
facebook | instagram

「子供達が楽しく遊んでいられる環境があれば、親もゆっくり出来る」の思いから、子育て世代が親子で気軽に遊びに行ける場所づくりを目標に、クラフト・飲食店・ワークショップ等が並ぶイベント「ラフェット・デラーブル」を企画運営している。
自身で「場」を持てば時間や時期に制約を受けずにイベントの開催ができ、またクラフト作家の「定期的に出展や教室を行う場所が持てない」という悩みを解決することができるとして、今年7月に東海村に実店舗型のコミュニティスペースLienをオープンした。
現在の課題は、運営が始まったばかりのコミュニティスペースの管理。利用ルールやオペレーション、予約管理方法を模索中。


◆農業×デザイン◆
須崎農園 https://suzakifarm.com/

東海村で有機農法で栽培を行う須崎農園。土壌づくりや栽培・収穫にこだわった野菜は、オンラインで購入が可能。6次産業化にも取り組む。
ファミリー層向けに連携できるプロジェクトはないか模索中。
須崎農園のデザインを手掛けるデザイナーと、食への思いがある新規就農のコラボで東海村から食の発信を考え始めている。


◆地域の子供達のためにeスポーツを行いたい◆

東海村に新しい産業をつくれないか。その思いからeスポーツに注目。
eスポーツはオンラインで行う競技のため、集合するリスクのないスポーツ。東海村のアイヴィルは施設の設備やWi-Fi環境共にeスポーツに適しており、アクセスも良い。
近年、eスポーツには賞金が出る大会もあり、競技人口も増加、世界的にはプロの競技者も少なくない。地方の産業になり得る要素は十分にあるため、東海村の農業や原子力以外の産業の一つとして、地域の子供達を育てる取り組みを行いたい。
また、地元・東海高校にはeスポーツ班があるようなので、一緒に連携ができたらと思う。

▼ゲストトーク(イバフォルニア・プロジェクト 小池伸秋さん)

画像1

第1回目のゲストは、ひたちなか市阿字ヶ浦を自由で幸せ溢れる海岸にし豊かな街をつくるプロジェクト「イバフォルニア・プロジェクト」の設立メンバーの一人で、コワーキグスペース「イバフォルニア・ベース」を運営する小池伸秋さんと、学生ボランティアの戸板さんをゲストにお迎えしお話を伺いました。

小池伸秋さん:
「例えばデザイナーのように、専門技能がある人などはプロジェクトで何を生かして手伝ったら良いのか本人も周りも分かりやすいですが、学生や主婦の方など『関わってみたいが、自分がどのように手伝えるかわからない』という人も多い。でも、何かしら活躍の場はあって、その役割と場所をデザインすることが僕の仕事なんじゃないかと思い始めたところです。
プロジェクトを進めるにあたっては、手伝いたいと思ってくれる人への係りシロをつくることを大切にしてもらえたらと思います」


▼まとめと宿題

最後にプロジェクトを実現するためのワークと宿題が発表されました。
第1回目で確認するべきポイントは3つ。

①プロジェクトを3つのキーワードに翻訳すると?
>>プロジェクトで何がしたいのか・それで何が解決するか?

②その動機はどこからやってきている?
>>なぜプロジェクトを行いたいのか、なぜそう思ったのか、実現すると何が変わるのか?

③アイデアのかけらをどうやって企画にまとめるの?
>>課題解決のための適切なアプローチとして、アイデアを噛み合わせるストーリーが企画

宿題:自分の想いを3人以上に話して感想をもらおう。

画像2


企画には、「想い」が起点となったもの、「アイデア」が起点となったものがあります。どちらから生まれたものでも、間違いではなく問題はありませんが、想いとアイデアの両者を行ったり来たりしながら、人に伝え、プロジェクトをまとめる作業は必須。プロジェクトで何がしたいのか?それによって何が解決するのか、「why」を何度も繰り返し、整理を行うことが重要です。

今回の宿題は、「自分の想いを3人以上に話して感想をもらおう」
いつも話をする自分が聞いてもらいやすい人に聞くと想像の範囲内の答えが帰ってくることが予想されるので、いつもとは違う人3人に自分のプロジェクトを話して感想をもらいましょう。

人によって、それぞれ言葉の定義が違うため、キーワードの翻訳が行われ新たな気づきがあるはずです。

▼次回

次回のつどえるサロン「第2回 想いを形にする」は、
8/6(金)に開催予定です。

プロジェクトってどう継続するの?」をテーマに、
気になる①お金のはなし②仲間のはなし③プロジェクトマネジメントの話を一緒に考えていきましょう。

第2回 想いを形にする〜プロジェクトってどう継続するの?〜
【日時】 8/6(金) 19:00~21:00
【場所】 東海村役場(※アイヴィルから会場が変更になりました)

▼ Facebookイベントページhttps://www.facebook.com/events/225770899371744/

【主催】東海村T-project 
【企画サポート】株式会社カゼグミ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?