見出し画像

Member Story [タカラジェンヌからベンチャービジネスの世界へ 。宝塚音楽学校入学篇」

(このNOTEはTPOメンバーの星みずほ、元タカラジェンヌが
 書いています。)

夢を叶えるために必要なこと。
その夢への情熱と本気、これに尽きるのだと思う。

スクリーンショット 2020-08-07 0.06.30

いろんな失敗をして、たくさん頭を打って
たまに味わう嬉しいことに喜んで、また失敗して、
年齢をそれなりに重ねて、一周回ったかなという今、
改めてやっぱり原点はそこだと思う。

何もなくても、情熱と本気(本当の本当の本当の、本気)は
周りの人や、運命の波動みたいなものをも巻き込んで
動かす力になる。

宝塚音楽学校受験から合格まで、何も持っていない、何もわかっていない
高校生当時、情熱と本気だけで
がむしゃらに切り拓いた日々を思い出しながら、ふと思う。

どこか似ている・・。

「公私融合」を掲げ日本初のコーポレートコンシェルジュ事業を
世の中に広めようと、夢に向かって走り続けるベンチャーで
格闘している、いまの私。
タカラヅカに入る!と誓って死に物狂いだった、あの時と。

今、大きな夢に向かおうとしているあなたへ、
何をどう始めたらいいのか途方に暮れているあなたへ、
何もなくても、燃える心で、人生や運命を切り拓けるのだと
その背中をちょこっと押してみたい。

スクリーンショット 2020-08-07 0.06.49


突然、運命のようにタカラヅカを知る

私は宝塚とは程遠い公立高校に通っていたので、
宝塚自体、じつは高校生になるまで知らなかった。

ある日NHKの「劇場への招待」という番組を見て、突然雷に打たれたように
「こっち側から見るのではなく、あっち側に行きたい」
という気持ちに衝き動かされ、音楽学校受験を決意。

この時に見た番組では、宝塚の舞台作品を放映しており、
私はショーの中のQueenのWe Are The Championsの楽曲を使った場面で、
倒れそうになるほど感動してしまった。
(その何十年後にQueenが映画になって、また同じ曲に涙するとは・・・!)

スクリーンショット 2020-08-07 0.07.01


普通、宝塚を見たら男役のかっこよさに酔いしれそうなものなのに、
この時私が惚れ込んでしまったのは、娘役トップスターさん。

可憐で素晴らしいダンサー、あまりのかっこよさに、
VHS(時代が・・・)のテープが伸びてしまうほど何度も見ながら、
密かに「ここに入るには何をしたら良いのか」をリサーチし始めた。

スクール探し、単身営業

宝塚歌劇団に入るには、宝塚音楽学校に入学することが必須。
「宝塚音楽学校」の受験資格は中学卒業から高校卒業の年齢の人のみ。
ということがわかった。

その時点、私はもう高校1年生の冬休み。
受験できる年齢に入ってしまっている・・!
しかも中卒時の一回を既に逃している。

私は焦った。時間がない。
今と違ってPCやスマホなどない時代。
ありとあらゆる本屋さんの「各種学校」「音楽大学・音楽専門学校」や、
タウンページ(時代が・・・)で「音楽教室」「ダンス教室」を探して、
「宝塚受験」に少しでも関連がありそうなところに片っ端から電話をかける。

私:「宝塚受験のための教室を探しています」

電話向こう側:「それではまず親御さんと一緒にきてください。
面接をして、教室に入っていただけるかどうかを判断しますので」

・・・
(両親は働いているし、一緒に行く時間はない。この教室は無理だ)

今思えば、電話の向こう側では
「なんで本人が突然電話してくるのかしら?、珍しい・・」
「親御さんは知ってるのかしら?
 お嬢さんが情熱だけで電話をしてきたのか?」等々、
思われていたに違いない。

明らかに困惑されている感じが伝わってくるが、気にせずどんどん電話。
40件くらいかけて、ほぼ全滅。
まるで新人営業のようである。

スクリーンショット 2020-08-07 0.07.16


そんな中、一件、こんな高校生からの突然の電話に
応じてくれた教室があった。

「うちは父が宝塚のオーケストラでヴァイオリンを弾いていました。
昔は受験教室をやっていたのだけど、父が他界してからはやっていないんです。ただ、あなたの話を聞いて、とても情熱があるのを感じました。
うちは音楽教室もやっているので、一度来てみますか?」

藁にもすがる、とはこういうこと。
もう何でもよかった。
学校が終わったその足で、蒲田の音楽教室へ向かった。

情熱が運を引き寄せる

園長先生と奥様が迎えてくださって、
音楽教室併設の幼稚園の教室に通された。
少し話したあと、アップライトピアノを弾きながら拙い歌を歌う。

スクリーンショット 2020-08-07 0.07.25


「僕の知っている先生に紹介するので、そこで歌を
 聞いてもらってみてください。」

国内で活躍中の作曲家の先生を紹介され、お会いすることができた。
結局直接、宝塚受験に関する何かには繋がらなかったが、
大きな自信になった。

やきもきしながら、高校が終わった後クリーニング屋で受付のバイトをし、
そのバイト代で地元の小さなバレエ教室に細々と通った。

スクリーンショット 2020-08-07 0.07.35


私がこんなことをしている間にも、
他の受験生は朝から晩までレッスンをしているはず。
悔しくて悔しくて、夜も眠れなかった。

西に東に、少しでも「宝塚音楽学校受験」に関することがあれば、
どんなところにも一人で向かった。

その作曲家の先生に会ってもらった、という実績は
他の教室への連絡時、一言添えるだけで、これまでになかったくらい、
格段にきちんと話を聞いてもらえるようになった。

やっとたどり着いた受験スクールの先生は、それまでの受験スクールとは違った。

夢は自分の実力で切り拓く

「自分がやりたいのだから自分で門を叩く、それは当たり前のことです」
「何でもかんでも無闇に習えばいいのではない、一回を大切に
 一生懸命取り組む」

経済的に決して恵まれていない私でも通える、良心的な教室だった。
合格するには、この教室で一番になるくらいの気持ちでやらなければ。
この先生に何があってもついていこう、と決意した高校三年生の春だった。

ここで約一年間、死に物狂いで食らいついた。
情熱はあるのに、そのぶつけどころがなかったそれまでの悔しさを晴らすように、明けても暮れても、レッスンレッスン。

スクリーンショット 2020-08-07 0.07.46


一次試験、二次試験と進み、最終試験の前夜。
私は母と、宝塚の地にある小さな和食店にいた。

私「お母さん、ここまで来させてくれてありがとう。
  ここまで来れて悔い無いよ」
母「まだ明日の最終試験があるじゃない」
私「もうこれ以上頑張れないっていうほど頑張ったから。
  これで落とすような学校ならもう入れなくていい、
  こっちから願い下げだよ。
  私、もうこれ以上頑張れないくらいやったから」

不思議と心は落ち着いていた。

緊張とは、自分の実力以上のことをやってやろう、見せてやろう、
と気負うからするのであって、
「これが私です、これ以上でも以下でもない。
これ以上頑張れません。私の人生を懸けて精一杯やらせていただきました」
という、しんとした静かな気持ちだった。

合格発表。

当時は受験番号と共に名前も貼り出されていたため、
自分の名前を発見し、拳を握りしめながら、
静かにこれまでの日々を噛み締めた。

スクリーンショット 2020-08-07 0.07.57

「ここからだ。ここでやっと扉の前に立てた。
 ここから厳しい道のりが始まる」
 渋い18歳の春だった。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?