見出し画像

ディスクロージャーとは 2

前回の記事(ディスクロージャーってナニ)は
私の記事デビュー作でしたが、
スキをいくつも頂きました。本当にありがとうございます!これからも精進します!

上にいるのは誰やねん!って思われた方へ

宮古島まもる君です。宜しくお願い致します。
なんと、兄弟が20人位いるんですよ!
さらに、皆が警察官👮‍♂️ステキ😆

春の全国交通安全運動が本日4/15で最終日となりました。普段電車通勤の方も、
交差点とか、小中学校の近くとか
最近まもる君多いなーと思ったはずです。きっと。

いや、警察官そんなに見てないよって方は
チャンスです。
警察署にディスクロージャーを求めましょう!

ディスクロージャーは広告ジャー!

と、前回の記事で簡単に説明させて頂きました。
良かったらご覧になってください^_^

ディスクロージャーのコスト

今回は情報開示に伴う金銭的コストです。
コストにも時間的、肉体的、精神的、頭脳的など様々な考え方がありますが、
今回はマネーで考えます!

先に決算書類等には
強制開示と任意開示があります。

強制には会社法、金融商品取引法、
証券取引所規則などの決まり事。ルール。

任意にはIR(インベスター•リレーションズ)という
会社の個性が溢れ出る!?資料もあります。

強制、任意ともに興味のある会社、身近な会社を
見てみる事をオススメします!
ZOZOTOWNの会社 ZOZOのIRが一押しです😆

決算に伴うコストからいきます

  • 経理部の方(作成側)の人件費

  • 第三者監査(チェック側)への報酬  

  • 決算発表の会場費(オンライン通信費など)

  • また、それらに伴う会議資料など

決算だけでもこんなに、、、
今の時代はESGや脱炭素など
様々な事に関してディスクロージャーが求められております。
って事は、また別の会議やら資料やら発表やら、、、

あーーーー、うっせぇ、うっせぇ、うっせぇわ!
ってなりますよね😅

コストカット、、コストカッター、、
カルロス•ゴーンさん!?
↑ゴーンさんにはとても興味があるので
今後記事にしたいと思います

以上、今回はこの辺で
前回より一歩踏み込んだ内容で終えます。

まだまだ説明不足、歯切れが悪いなど
あったか思いますが、日々勉強して、
わかりやすく伝えられる様に努めます。 

宜しければ、また是非見に来てください。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?