見出し画像

思考の癖

人は生まれる時に、それぞれ課題を持って来ている気がします。

自分の課題。

そこにプラスして、今度は育っていく中で、家系の課題、も背負って行く気がしています。

父親、母親から教えられる、その家独自の考え方の常識。

自分の課題、プラス家系の課題。

重いですね(笑)

さっさとクリアして、軽やかになりたいものですね😊

クリアして、軽やかになる方法。

ひとつは、グルグルする思考から抜け出すこと。

やめること、です😊

その思考は、ただの癖、なので、やめればいいんです😊

それが難しいんですよね😊

難しいと思うのは、まだ、余裕があるのかも知れませんね😊

中途半端かも知れません😊

もっと、とことん、グルグルグルグルしてみて下さい😊

グルグルグルグル。

同じ思考を、グルグルグルグル、

グルグルグルグル、

グルグルグルグル、

・・・


すると、もう、嫌になります(笑)😊

とことんやると、もう、バカバカしくなってきます😊

もうどうでもいいって、なってきます😊


本当に嫌になるのが、大事です。

もう嫌だ!こんな事、考え続けたってしょうがない!

って、本気で嫌になるのが、大事です😊


で、嫌になったら、やめるんです。

もういい、こんな事にエネルギーを注ぐのは、やめよう!

もっと、自分が喜ぶ事を考えよう、

って😊シフトチェンジです😊


大丈夫、やめられます😊

癖、なので、気を抜くと、またフッと現れたりしますが、その時は、

「出たな!」くらいの感じで、冷めた目で見て(笑)

フンッと、サラッと、流しましょう(笑)😊


思考の癖、手強いけれど、
ひとつずつ離れて行って、
軽やかに生きられるといいですね♪✨😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?