見出し画像

【note大学】立夏のスタディ祭にジョインします(第8問特別活動:式典での挨拶)

この度、note大学のstudy部主催で『立夏のスタディ祭』が開催されていますので、私も参加させていただきます。

note大学は『ひな姫様』がオーナーのサークルになります。

入会している人がとても多く活気があるので、どこのサークルに入ろうかな?と悩んでいる方は一度覗いてみてはいかがでしょうか。


開催期間:5月5日~5月21日までです。

このイベントはnote大学に所属していなくても参加できるみたいなので、是非参加してみてはいかがでしょうか。
noteに書くものに困っている方や新しいモノを書きたい方は絶対に挑戦したほうがよいと私は思います。

study部のマガジンも紹介したいので是非ご覧ください!


今回のイベントに参加すると下記のようなメリットがあるみたいです。

🍎参加するメリットまとめ
🍏参加した記事はすべて専用マガジンに入り、かつStudy部通信などで紹介されますので多くの方に読まれます!
🍏参加者同士でスキ・フォロー・コメントなどで褒めてもらえて自己肯定感が大幅アップ!
🍏勉強の楽しさを深く味わうことで、あなたの人生や生活が豊かになります!教養ある魅力的なヒトになれば恋愛もうまくいくかも?
🍏ひょっとしたら奨学金(サポート)までもらえちゃうかもしれません!

たくさんの人に読まれて認知度が高まる可能性がありますよということみたいです。
もし、たくさんの人に私の記事を読んでもらいたい方や影響力を上げたい方には参加したほうがよいと思います。

さて、今回の立夏のスタディ祭では9つの問題があるみたいですが
今回は『第8問の特別活動:式典での挨拶』に挑戦しようと思います。

第8問 特別活動:式典での挨拶の内容と回答

以下に示すのは、Syudy部が何かとお世話になっている女子高生noter🌸🍃桜風ひよこ🐣先生による、「中学入学にあたっての心構え🌸」と題する記事です。よく読んであとの問いに答えなさい。


💕問い

この記事を参考にして、入学式や入社式、新人歓迎会などの場であなたが述べる歓迎の言葉(式辞)の原稿を作成しなさい。ただし以下の条件に従うこと。(100点)

🌸記事に示された3つの心構えのうち、「自分の意志をしっかりと持つ!」については必ず踏まえること。(他の2つについては任意とします。)
🍃「入学式や入社式、新人歓迎会などの場」についてはあなたが架空の状況を自由に設定してよい。
🐣後輩など若い世代、将来を担う人たちにあなたが人生の先輩として伝えたい内容を必ず含めること。


回答

私から伝えたいことは3つあります。
『自分の意志をしっかり持つこと』
『色々なことに興味を持ちチャレンジしてみる』
『感謝を忘れないこと』

これらをしっかりやれば君たちは劇的に成長できると私は思います。
1つずつ分かりやすく説明していきます。

✅①『自分の意志をしっかり持つこと』
自分の人生を自分らしく生きるには自分の意志をしっかり持つことが大切です。
自分の意志をしっかり持ち、学校生活をより良いものにしていくためにはあらゆることを自分で決めないといけません。
・学校にはどんな方法で通うのか(自転車・徒歩・バス・電車・車での送迎)
・どんな部活に入るのか
・どんな友達を作るのか
・どこで自分は頑張るのか(勉強、部活、学校行事等)
・学校には何を持っていくか

細かいことから大事なことまでありとあらゆることを自分で決めないといけません。親や友人を頼るのではなく、自分の意志を持ち自立できるよう自分で選びましょう!
自分で選べば後悔などしませんし、それが自分に対するけじめにもなるでしょう。
自分のことは自分で決める。そう決めた瞬間から覚悟が生まれます。
覚悟が生まれればあとはやり切るだけです。

充実した学校生活を送るためにも今この瞬間から自分を意志を持ちましょう!

✅②色々なことに興味を持ちチャレンジしてみる
あなたたちが若いうちは色々なことに興味を持ち、チャレンジしてみましょう。
失敗してもよいですし、すぐに飽きてもよいので様々なことに興味を持ちましょう。
興味を持ったこと・チャレンジしたことはあなたの経験値になり、あなたの視野を広げます。
視野を広げるメリットは様々な選択肢から自分が最もよいと思ったものを選べる可能性が高くなります。


・野球に挑戦したけども面白くなかった
・サッカーをやったけども運動音痴すぎて泣けた
・卓球をやったけども上手く返せなかった
・バレーをやっても面白くなかった
・吹奏楽をやったら音が出すのが楽しすぎた

上記の場合はあなたは吹奏楽に興味を持つことができました。
ここで分かったことがたくさんあります。
そう、私に野球・サッカー・卓球・バレーは合わない。つまり私は運動は不得意なのかもしれないということ。
反対に吹奏楽は私に得意になる可能性があるということにも気付きますね。

この気づきはチャレンジしてみないと分からなかったことです。
もし野球だけやって面白ないと気づき、それで終わったら吹奏楽が面白いということにはたどりつきません。

なので、若いうちは自分は何が好きなのか、何をやりたいのかを探し続けてほしい。そのために色々なことにチャレンジしてほしいと私は思う。
失敗は今のうちにたくさんしておきましょう。

✅③『感謝を忘れないこと
最後に何事にも感謝を忘れないでほしいと思います。

君たちをサポートしてくれる親・先生・友達等。
彼らに『ありがとう』といつも言うようにすればあなたの生活はより素晴らしいものになると私は信じています。

『ありがとう』を忘れてしまうと傲慢になり、人間関係がギクシャクすると私は思う。
親には『朝食を作ってくれてありがとう』『育ててくれてありがとう』
先生には『教えてくれてありがとう』『相談に乗ってくれてありがとう』
友達には『一緒にいてくれてありがとう』『サポートしてくれてありがとう』

『ありがとう』と言われて嫌になる人はこの世にいません。
あなたがたくさんの『ありがとう』を発信することでよいエネルギーを出すでしょう。
あなたが『ありがとう』と言った人はあなたの味方です。たくさんの人に『ありがとう』を届け味方を増やせば困った時に助けてくれるでしょう。

今この瞬間から『ありがとう』を言うようにするのはどうでしょうか。

※最後に

今回は『立夏のスタディ祭』の第8問特別活動の参加記事を書いてきました。


✅このお話の要約

・第8問の特別活動にエントリー

・私が伝えたいことは3つ。
『自分の意志をしっかり持つこと』
『色々なことに興味を持ちチャレンジしてみる』
『感謝を忘れないこと』


以上です。


いつも読んでいただき ありがとうございます



この記事が参加している募集

この記事がもしあなたの役に立ったならばとても嬉しいです!! サポートするかはあなたに任せます。 もしサポートしていただきましたら、クリエイター活動に役立てます😀