マガジンのカバー画像

TOYO Technical Magazine 01号

4
―物性最前線― 次世代材料・デバイスの物性を計測する装置をご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

省電力・再生エネルギー技術への貢献を目指して― 半導体物性測定システム ―

2011年7月時点の内容です

Siの性能を超える次世代半導体
現在、日本だけでなく地球規模で低炭素社会を目指し、省エネルギー化や再生エネルギー活用の為の取り組みが求められています。省エネルギー化に関しては電力変換時における電力ロスの低減が効果的であると言われており、そこで注目されるのがパワー半導体です。パワー半導体は自動車、汎用インバータ、CPU 電源、電力機器、鉄道など様々な分野で使用されてい

もっとみる

自動車用バッテリーの性能向上を願って―多チャンネル バッテリーアナライザ―

2011年7月時点の内容です

エネルギー革命と電池
化石燃料から再生可能エネルギーへの転換というエネルギー革命の中にあって、二次電池の果たす役割は非常に大きく、官民挙げての開発がおこなわれています。現在リチウムイオン電池が二次電池の主流となっていますが、リチウムイオン電池の現在の世界市場規模は1兆円程度と見積もられています、自動車用が今後急激に増え5年後には3兆円規模が予想されています。リチウム

もっとみる

残像のない液晶ディスプレイのために ― TFT-LCDパネル評価装置 ―

2011年7月時点の内容です

ディスプレイ装置の古くて新しい問題「焼き付き」
CRTディスプレイでは、同じ画面を長い時間出したままにしておくと、その後、画面が変わっても前の画像が残像として残る現象がありました。これを「焼き付き」と称していました。この焼き付きが起こらないように、スクリーンセイバーを使われていました。同じ現象がLCDディスプレイでも起こりますし、また、プラズマディスプレイにもありま

もっとみる
ArborNetworks ー全地球規模のネットワーク脅威を監視する世界初のシステムー

ArborNetworks ー全地球規模のネットワーク脅威を監視する世界初のシステムー

2011年7月時点の内容です

Peakfl ow SPは、ネットワークのインフラセキュリティ及びトラフィック監視機能を提供するアプライアンス型セキュリティプラットフォームです。ネットワークに流れるフロー情報やルーティング情報、SNMPなどを利用し
てネットワークの可視性とリアルタイムな異常検知とミティゲーション(攻撃緩和・軽減)機能をご提供します。

DDoS(Distributed Denia

もっとみる