マガジンのカバー画像

TOYO Technical Magazine 33号

7
―各産業界のDXの考え方や具体的な取り組み、将来の展望をお伺いしました。
運営しているクリエイター

#DX

日本企業におけるDX実現に向けたステップ、その基盤となるテクノロジーのトレンド

日本企業におけるDX実現に向けたステップ、その基盤となるテクノロジーのトレンド

2022年6月時点の内容です

日本初の専業型インターネット・データセンターとして2000年に設立。2002年に現在のブロードバンドタワーという名称となり、日本のインターネットインフラを支えてきた同社。その代表を務める傍ら、一般社団法人デジタル田園都市国家構想応援団代表理事、SBI大学院大学学長など、経験と知見を活かして数多くの公職活動も行っている藤原洋氏。

今回は、DXの第一人者として最前線で

もっとみる
DX時代のセキュリティ教育 ―「人」を最後の砦としてサイバー攻撃から企業を守る

DX時代のセキュリティ教育 ―「人」を最後の砦としてサイバー攻撃から企業を守る

2022年6月時点の内容です

はじめに新型コロナウイルス感染症の流行がもたらした変化のひとつに、企業のテレワーク推進が挙げられます。従業員がそれぞれ異なる場所で勤務する機会が増え、「人」を狙ったサイバー攻撃もさらに増加しています。企業の情報を守るためには、テクノロジーを活用した対策ももちろん必要ですが、「人」が最後の砦となってサイバー攻撃を防ぐことがより重要となります。DX推進のこの時代に、「人

もっとみる
クラウド環境のセキュリティリスクを可視化する「ORCAクラウドセキュリティプラットフォーム」 ―クラウド移行が加速する今、セキュリティ対策の強化が必要

クラウド環境のセキュリティリスクを可視化する「ORCAクラウドセキュリティプラットフォーム」 ―クラウド移行が加速する今、セキュリティ対策の強化が必要

2022年6月時点の内容です

オンプレミスからクラウドへこれまで設備やソフトウェアを利用するには、購入して保有するのが一般的でした。オンプレミスと呼ばれる方式です。一方でクラウドとは、保有はせず、インターネット経由で利用する形態を指します。身近なところでは、GoogleのGmailなどのメールサービスがわかりやすい例かと思います。スマートフォンやパソコンでメールを確認するとき、デバイスの中にメー

もっとみる