見出し画像

増山城 鉄壁の守りを誇る越中三大山城の一つ

増山城(富山県砺波市増山)

越中三大山城の一つにして、その規模、縄張り、すべてにおいて圧倒される山城跡だ。
曲輪もデカいが、堀切や横堀がなにしろ巨大。ここまでやるか、という感じですが、ただ弱点として「各曲輪の独立性が高い」ことが言える。
つまり、織豊系城郭のような求心性に乏しく、各曲輪の連携が弱まる可能性がある。
神保氏時代の形を濃く残しているのであろう。佐々、前田氏以降にはこのような縄張りで築かないだろう。

この城跡も360度写真で見ることができます。(画像クリックでGoogleストリートビューに飛びます。各写真は連携しており、移動が可能ですので、城内散歩もお楽しみください)

スクリーンショット 2021-01-31 17.10.17
スクリーンショット 2021-01-31 17.12.49
スクリーンショット 2021-01-31 17.13.45
スクリーンショット 2021-01-31 17.15.16

また、360度パノラマ動画もあります。(音声解説つき)

地元・砺波市の有志によって管理されており、とても訪問しやすい山城跡です。
毎年、イベントも行われており、城跡を案内するアプリもあるそうで、充実度が素晴らしいです。
ぜひ、縄張りをよく理解して訪問し、その徹底した守りを存分に堪能してもらえたらと思います。

詳しくはこちら↓
増山城(富山県の城跡)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?