見出し画像

スマホの毎月の補償代を見直す話

スマホ用の保険とか補償があるじゃないですか。壊したことないけど念のために入っておくアレ。自分は何年か前にいろいろ調べて、docomo補償はやめてセゾンカードの保険に入ったのでその話がこれです。

ケータイキャリア3社のスマホの補償

docomoのケータイ補償サービス

docomoによるケータイ補償サービスの説明はこちら

  • 月額料金と求償時に料金が必要
    購入機種によって金額が違ってややこしい

  • 求償すると新品同様のリフレッシュ品が交換機となる
    中古だけど超美品みたいな感じ

  • ショップに行かなくても手続きが出来る
    電話、web手続き可能、店頭は代替機のレンタルが不要なら行かない方がいい

  • 交換ではなく修理をする際の修理代金サポートがある
    docomoスマホの場合、解約すると修理代金が高額になるので注意
    iPhoneも一部店舗での預かり修理なら修理代金サポートがある

  • 度解約すると次の機種購入まで再加入できない
    これが利用者を不安にさせるいつものやつ

  • 交換は水濡れ、全損、紛失、盗難もカバー

auとSoftBankの補償

使ったことも案内したこともないので、詳細は各社の案内を見て欲しいけれど、3社は大体仲良し似たり寄ったりみたいです。
この手のややこしいサービスは、店頭かサポートセンターに問い合わせて説明してもらうのが一番正確ですよ。

キャリアの補償は、セレブとうっかりさん向け

上記の3社の補償は、月額と利用時の両方で費用発生するのが特徴です。その代わり手厚いフォローが受けられるわけです。
水濡れや紛失時にも使えるのが最大の特徴なので、物をなくすのが得意な人やスマホを壊すことが仕事のような若い家族がいる場合は、そこそこお勧めですね。

自分はスマホを壊したことがなかったので、キャリアの補償は無くして他の保険でカバーすることにしました。
本当にセレブだったら補償とか保険なんて言わずに、新しいスマホを買えば良いんですけどね。


スマホ専用の保険

そもそも保険の必要性

3社が昔から「ケータイに補償が必要だ」と案内し続けた甲斐もあって、「スマホには補償や保険が必要」という認識が広く浸透しているみたいです。
でも冷静に考えてみると、保険って結構高額な損害を貯蓄以外でフォローする手段なんですよね。例えばケガとか病気とか、火災とか車で起こした事故とか。
高くても十数万円のスマホごときに保険が必要なのか、しっかり考えても良さそうですよね。しかもデータは補償されないし。

もし、スマホに補償も保険もいらないなって結論付けられた幸福な人は
ここでこのお話は終わりです。うらやましい。

どのスマホ用保険がいいのか

何か保険はつけて安心しておきたい、その気持ちすごくわかりますよ。スマホ壊れてショックなのに、さらに出費もあるって悲しいですよね。
でもスマホ専用の保険って対象物の範囲狭すぎませんか。
火災保険だって家財補償とかで広範囲の物品をフォローする商品が多いのに。

「スマホ 保険 比較」とかで検索して、気に入った保険があれば加入してもいいと思います。自分は入らないですけど。


セゾンカードの保険がオススメ

知る人ぞ知る保険なんですけれど、
お買物安心プラン<充実コース> 【 Y 】なら入ってもいいかなという保険ですね。

概要

あくまで保険なので重要事項説明は自分で目を通して欲しいですが、ざっくりした概要はこちら。
2022/05/13時点でセゾンカードが提示している重要事項説明書はこちら
最新の重要事項説明書はこちらから

  • 月額300円(非課税)

  • セゾンカードで購入した商品の補償
    保険加入後*の購入から180日、限度額100万円、自己負担額1,000円
    *2022/05/16追記

  • 外出時の携行品補償
    限度額10万円(現金3万円)、自己負担額1,000円

  • 補償額の算定*
    修理費か時価額の内、低い金額から自己負担額を引いた額が補償される
    ※時価額は取得から1年毎に10%ずつ償却され、最大50%まで償却される
    ※時価額は再取得価額を用いて計算する
    *2022/05/16追記

携行品補償

  • 国内での外出時に破損や盗難などの偶然な事故により損害を被った場合が対象

  • セゾンカードで買っていなくても対象

  • 対象外の商品に「スマートフォン」が無い
    つまりスマホは補償対象になる

  • 自宅での事故は対象外

  • スマホ以外も携行品なら対象になる
    Apple WatchとかiPadとかGoProとかも対象

  • 限度額は毎年11月1日午前0時にリセットされる
    1年更新の保険という扱いなので、このタイミングで更新される*
    *2022/05/16追記

加入条件

詳しいことは、セゾンカードに問い合わせて欲しいですけれど、ざっくり言えばセゾンカードを持っていれば入れます。

幸いなことに1度も求償したことないですが、検索すれば口コミも出てきますよ。


セゾンカードを持っていない人向けの話

これは本当にオススメなんですが、折角なので広告用のリンクも用意してます。

QUICPayならいつでも3%還元※1のセゾン・パール・アメックスカード

常時3%還元※1のカードってかなり破格なので、ポイ活界隈では常識みたいなカードですよね。
自分は現金払いが嫌いなので、QUICPayが使えるならこのカードを使ってます。
公式による案内はこちら

  • 年会費実質無料
    初年度無料、前年に1円でも使えば翌年無料

  • QUICPay支払いは3%相当※1の永久不滅ポイント還元
    ※月間1,000円以上のQUICPay決済が無いと対象外

  • デジタルカードの発行はすごく早い

  • もちろん「お買物安心プラン<充実コース> 【 Y 】」も加入できる

自分はApple Watchにこのカードを登録してるので、QUICPay使えるところは片腕かざすだけで3%還元※1です。バーコードアプリ出すとかクレジットカード出すとかの手間が1つ減るだけでもレジの混雑緩和に役立って良い感じですよね。

※1 2022年8月1日〜10月31日の還元率が2%に変更されます。また11月1日以降の還元率は決定次第セゾンよりお知らせされるとのことです。

ご紹介プログラム[広告]

公式のページをご覧になって、作ってみる気になった方は、お手数ですがこちらのリンクから進んで頂けると大変助かります。

セゾン・アメックスのプラチナから今回紹介したパールまで並んでいるので、必ずパールを選択して次のページに進んでくださいね。もちろんプラチナを作っても良いんですけど。


保険・補償の費用比較(おまけ)

保険や補償は、実際に使うまで本当に負担した費用を計算できないはずなんですが、こういった見直しをする時には比較をした方が考えやすいので、おまけで比較しておきます。
それぞれの保険や補償に固有のサービス内容が設定されているので、金額よりもサービス内容が自分に合っているかをよく考えると良いですね。


2022/07/01にAppleの全面的な価格改定(値上げ)がありました。
これにより修理代金も改定されましたので、最新の費用比較を別のnoteにまとめました。こちらもご覧ください。▼▼▼

今回は【docomoで購入した「iPhone13」を24カ月間のうち1度だけ外出先で落として画面を割ってしまい、Appleもしくはdocomo指定の窓口で修理等をした】というパターンを想定してみます。
セゾンの保険は、修理代金全額から自己負担額を引いた金額が認定されたと想定します。*1
docomoによるケータイ補償サービスの案内はこちら
AppleによるAppleCare+ for iPhoneの案内はこちら
AppleによるiPhoneの修理代金の案内はこちら
*1 2022/05/16追記

2年間のランニングコスト

  • docomo ケータイ補償サービス
    月額825円 × 24ヶ月 = 19,800円

  • AppleCare+ for iPhone
    月額950円 × 24ヶ月 = 22,800円

  • お買物安心プラン<充実コース> 【 Y 】
    月額300円 × 24カ月 = 7,200円

  • 無補償・無保険
    月額0円 × 24カ月 = 0円


画面割れ修理時のコスト

  • docomo ケータイ補償サービス

    • リフレッシュ品に交換
      12,100円(店頭か電話で申請)

    • 修理代金サポート
      5,500円(上限額)

  • AppleCare+ for iPhone

    • 画面または背面ガラスの損傷
      3,300円

  • お買物安心プラン<充実コース> 【 Y 】

    • 画面または背面ガラスの損傷
      36,680円(Appleへの支払い)
      ▲35,680円(自己負担額を差し引いた補償金)
      合計 1,000円

  • 無補償・無保険

    • 画面または背面ガラスの損傷
      36,680円


トータルコスト

  • docomo ケータイ補償サービス

    • リフレッシュ品に交換
      ランニングコスト 19,800円
      交換時コスト 12,100円
      合計 31,900円

    • 修理代金サポート利用
      ランニングコスト 19,800円
      修理時コスト 5,500円
      合計 25,300円

  • AppleCare+ for iPhone

    • 画面または背面ガラスの損傷
      ランニングコスト 22,800円 
      修理時コスト 3,300円
      合計 26,100円

  • お買物安心プラン<充実コース> 【 Y 】

    • 画面または背面ガラスの損傷
      ランニングコスト 7,200円
      修理時コスト 1,000円
      合計 8,200円

  • 無補償・無保険

    • 画面または背面ガラスの損傷
      ランニングコスト 0円
      修理時コスト 36,680円
      合計 36,680円

以上のような比較ができると思います。あくまで想定したパターンでの比較なので、条件を変えれば違う金額が出ますけどね。
それでも月額300円、1日あたり10円でちょっと安心できると思うので、個人的にはセゾンカードの保険がとてもオススメです。

※[2022/05/16]クレディセゾンフィナンシャルデスクに確認して、本文にいくつか追記をしました。保険の紹介はありがたいとのことでした。
※[2022/05/17]セゾン・パール・アメックスカードのQUICPay利用時の還元率が変更になるアナウンスが出たため、本文の一部に追記しました。


▼いつも買ってるガラスフィルムです▼


Amazonのアソシエイトとして、トーイは適格販売により収入を得ています。
※未承認なのでまだ1円ももらえません。

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?