マガジンのカバー画像

パッション・アセットの世界を知ろう

13
アート、ワイン、ウイスキー、木材、時計からベンチャー投資まで。社会を彩る知られざる「情熱の資産」について語ります。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ワインが投資になるって聞いたんですが・・・③

ワインが投資になるって聞いたんですが・・・③

前回記事②はこちら・・・

ケイ:あるフランス人のワイン卸の業者に聞いたら「あるワイン投資家が1ダース12本を買うと、10本は投資に回し、2本はギフトとして配る。その後、毎年1本づつ飲んでいくイメージです」とのこと。世界の富裕層に向けた調査では、富裕層の3割弱がワイン投資を行なっているとされていますが、その内の7割が「お金のためだけにワイン投資を行なっていない」と答えています。つまり、自分で楽しん

もっとみる
西陣織はパッションアセットになるのか?

西陣織はパッションアセットになるのか?

今度、西陣織の有名な作家さんに取材をさせていただくことになり、京都の西陣織の博物館や美術館に事前リサーチに出かけてきました。各先で学芸員の人を捕まえて質問攻め、機織り機で30cmの作品作りを体験して、工場で職人さんとも話させてもらいました。

ところで、パッションアセットという言葉、皆さんご存じですか?「情熱の資産」という日本語訳になりますが、作り手の情熱や、保有する方の情熱などが注ぎ込まれている

もっとみる