見出し画像

2021年1月末のMYPF

8倍株
#GMOFG 410万 ⭐︎↑
5倍株
#サイボウズ  500万
4倍株
#エイトレッド  240万
#ココペリ     65万 
$JMIA 270万 ⭐︎↑
3倍株
$TSM 2600万
$ASML 530万 ⭐︎↑
#マネーフォワード  360万 ⭐︎↑
#SGホールディングス  52万
2倍株
$INTU 670万
$PANW 482万
$CLSK 400万
$JD 400万
$CRM 234万 
$EH 240万 ⭐︎↑
$CRWD 200万 
$MRNA 122万
1.5倍株
$BABA 1000万 
#テンセント 900万 
$TAL 220万 (半分売却→BIDU、BAKEへ)
$ZS 166万 
#テノホールディングス 73万 ↓
1月新規購入
$BIDU $BEKE #平安保険 $EH $SPCE
(BABA、TALを少しバラした)

TSMが一旦4倍になっていたが下落

毎月ポートフォリオつけるようになり、今年購入はまだ20〜30%くらいのが多いが、企業としては何も心配していない🐶

BABA、TALについては中国の成長は心配してないが、個別の不安があるので、大好きなBABAだが少しバラした🐶

$SPCEは時代先取りしすぎじゃないかと思っているけど10年~20年長期で忘れたと思ってもってみるのもありかもと思っている🐶

画像1

もし良いと思っていただいた方はサポートをお願いします😊サポートはより一層の情報収集に使わせていただきます✨