マガジンのカバー画像

小説に頼りになる記事。

13
読んでいてタメになったなーと思うものを個人的に抜粋したものです。後で読み返す用でもあります。
運営しているクリエイター

#デビュー

新人賞と応募原稿のマッチングミスをなくすためにできること【ポプラ社小説新人賞への道】

新人賞と応募原稿のマッチングミスをなくすためにできること【ポプラ社小説新人賞への道】

小説家になりたいと思ったことはありませんか?
過去も未来も宇宙も深海も、あらゆる世界を言葉一つで創り出し、想像の力でたくさんの人を楽しませてお金を稼ぐことができる仕事――小説家。

でも小説家になるのって大変なんでしょう?

いえいえ、そんなことはありません。
小説家になるためのてっとり早い方法があるんです。
それは、新人賞を受賞すること!

……なんて言うと、それが大変なんじゃ!というツッコミを

もっとみる
編集者が応募原稿を読むときに「重視しているところ」と「実は気にしないところ」【ポプラ社小説新人賞への道】

編集者が応募原稿を読むときに「重視しているところ」と「実は気にしないところ」【ポプラ社小説新人賞への道】

小説家デビューの登竜門「新人賞」。
それぞれの新人賞には傾向がある、ということは前回の記事で触れましたが、賞に応募したら選考を突破していかないといけません。

選考方法は出版社や新人賞によって異なりますが、多くは一次選考・二次選考・最終選考と段階を踏んで選考していきます。

ポプラ社小説新人賞も一次選考・二次選考・三次選考・最終選考という過程があり、一次選考から編集者が全ての原稿に目を通しています

もっとみる