見出し画像

『離島甲子園』、開催間近!

新暦のお盆が開けました。
旧暦のお盆まで、あと10日ほど。

夏休み、取れましたでしょうか。

高校野球を久しぶりにテレビで観て、自分がすっかり大人になっていたことに気づいた八月。

いつからいつとは言えないぼんやりした時期、通り過ぎてから気が付くのが青春。

夏休み、多くの人で賑わうビーチの海の家の安っぽいテーブルで、友人たちと白いプラスティック船皿に載った焼きそば食べながら見ていた高校野球。

思えば、あの頃が青春か。

今年もベスト8が出揃ったらしいですが、近畿勢がいないことにショックが隠せぬ私です。
近畿勢が弱くなったわけでは無く、各地のチームが強くなったという事。

遠くから甲子園まで人を運ぶ、物を運ぶ。
選手だけでなく、関係者を含めた宿泊施設を確保する。
それは関西圏の電車で往復できる人達には分からない苦労かもしれません。

そんなこともあって、台風にも負けずに遠くまでやって来た沖縄のチームをついつい応援してしまうのは、私だけでしょうか。
奄美にいると、余計に沖縄びいきになるのです。どのような結果になろうとも、甲子園を思い切り楽しんで欲しいな、と思います。

山崎育三郎さんが大会歌を清らかに歌い上げたあの開会式。
野球好きでなくとも、あの歌声に感動した人は少なくないはず。

この一週間で、また様々なドラマがあるのでしょう。
決勝戦は予定通りなら23日の午後14時かららしいですが、それもこれも全ては、お天気次第。

さてさて、話は変わりますが、夏のお休みがまだとれていないという方、
いらっしゃいましたら、突然ではございますが、ふらり奄美大島への旅などいかがでしょう。

朝日が昇る前、陽が落ちた後の朝晩は、25度前後の過ごしやすい気温になり
エアコン不要で眠れるようになりました。
もちろん、晴れれば昼間は相当蒸し暑いですが、関西より相当涼しいという不思議。

早朝、窓を開け放つと、目の前の海から、後ろの山から、涼しい風が吹き抜けます。

そんな朝晩快適になった奄美大島では、来週から全国の離島の中学生が集い、「離島甲子園」なるものが開催されるのをご存じでしょうか。

正式には、「全国離島交流中学生野球大会」。今年で14回目。
日中の野球観戦には、しっかり帽子をかぶって、飲み物持参で、熱中症対策だけはしてお越しいただければと思います。

高校野球が台風の影響で一日ずれ込んだこともあり、高校野球の決勝の日には、離島甲子園か高校野球か、一体どっち観ればいいのよ!状態になりそうです。

離島甲子園の奄美大島大会は、8/21夕方から開会式、22日に1、2回戦、23日に準々決勝、準決勝、24日決勝・閉会式と、僅か4日間ですが、来週からの大会に向け、会場設営・準備に島の各市町村担当者は皆さん今や大忙し。

開閉会式と決勝は奄美川商球場のみですが、各試合開催球場は奄美本島全土(奄美市/宇検村/瀬戸内町/龍郷町)で同時開催の為、ぐるりと奄美のお好きな場所を巡り、応援する旅も楽しいと思います。

みんながんばれ~。

北は佐渡から沖縄竹富島まで島外21チーム、島内4チームの合計25チームの全国の離島の学生たちが、日本復帰70周年を記念する奄美大島に集います。

奄美大島が日本に復帰してからまだ70年。
かつてアメリカの統治下にあった場所での野球の大会。

「ここでみんなで野球ができるようになったんだね」
折しも旧盆直前、そんな声が聞こえてくる気がします。

高校生の試合でも胸が熱くなっている私としては、今から号泣の予感……。
病み上がりで、涙腺いつも以上にゆるゆる。

そして、ここ宇検村でも、なんと2日間、試合が行われます。
これは観に行かねば!とわくわく。

お天気だと外は病み上がりにはきつい。
けれど、一試合だけでも見られたらなと思っています。
そんな続報を届けられれば良いのですが。

炎天下、汗だくで準備している人たちに心で合掌・感謝。

もしも、お時間があれば、日本全国の離島の中学生チームが懸命に白球を追う姿を奄美大島まで見にいらっしゃいませんか? 

とか言いながら、飛行機は既に結構満席らしいのですが……。
ご家族も一緒だったりするので、空港は大混雑必至。

無事にチケットが取れ、試合を見に宇検村へお越しならば、試合終了後には、午後から透き通るタエン浜のビーチでまったり過ごせます。

世界遺産に認定されたエリアにある、宇検村側、奄美最高峰の湯湾岳展望台の上にある展望塔から見下ろすやけうち湾の夕陽も最高です。

選手たちとそれを支えるご家族が乗った船や、飛行機が、無事に奄美大島に到着しますように。

台風さんたちよ、発生したい気持ちはわかりますが、どうか来週いっぱいは大人しくしていてください。

そんなふうに、奄美の山と海の神様に祈る週末です。

離島甲子園HPより転用。
詳しくは、離島甲子園HP:http://www.rito-koshien.net/をご確認ください。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?