見出し画像

ミルクとか柔軟剤とか乳液とか

辛くても好きな仕事と、楽だけど面白く無い仕事。どっちがいいのかなぁってよく同僚と話してた。

以前までは辛くても好きな仕事一択だったけど、最近はすっとその答えが出なくなってる。今のわたしの生活の大半を占めているのが仕事では無いからか、辛過ぎる職場の雰囲気のせいなのか。

自分は波風立てずに淡々と仕事をしていたいタイプ。以前までの上司が怒鳴るタイプだったということもあるかもしれないけど、怒鳴る人が近くにいると心臓がきゅーっとして…苦しくなって動悸がして、その場にいるのが辛くなる。自分が怒られてるわけじゃ無いけど、凄く苦痛。頭痛や眩暈がしてきてしまうくらいの辛さなんだけど、そんなこと他の人に話したら変だと思われるからずっと秘密にし我慢してた。次は怒鳴る人がいない職場を、次は、次こそは…という願いも叶わず大抵毎回怒鳴る人は一人二人いる。今の職場もそう。

基本は在宅勤務だから出勤しなくても仕事はできるのだけれど、上司から呼び出された前日の夜は本当に憂鬱。それが今夜。

あと6時間もしたら起きて職場へ行く準備をしなきゃ行けないのか…と思うと無駄にSNSや YouTubeをみて気を紛らわせようとしている自分がいることに気づく。こんなに大人なのに会社に行きたく無いんだなぁ。わたし。

好きなことだからやりたいと思った仕事だけど、職場の人に恵まれて仕事ができる環境とは少し違う。人に恵まれる職場って難しい。私が入る前からギスギスしている職場がほとんどだけれど、やっぱりここもかと凹む。

柔軟剤とか乳液とか牛乳とか、なんか柔らかくてマイルドになるようななにかをこのギスギスした職場に混ぜてまろやか、ほっこりにしてやりたい。そんなくだらない事を考えて全然眠れない夜🌙


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?