見出し画像

ダイエット成功の自信がない人が行動するには??

こんさんです!


ダイエットに成功したいけど
自分に自信がなくて・・・

いつもリバウンドするから
「今回もどうせ」と諦めちゃうんです・・・


そんな人も多いのでは
ないでしょうか?


私の実際のお客様にも


・今まで何回もダイエット失敗したし・・・

・リバウンドしてばっかりだし・・・

・ダイエット以外にも失敗ばかりだし・・・

だから行動できなくて。。

という方がたくさん
いらっしゃいました。


これを読んでいるあなたも
そういったことで
自信をなくしたりして
行動できずにいたとしても

安心してください、
今回のワークを一緒にやっていくと
少しずつ
行動できる自分に変わっていきます。


----------------------------------------------

1.あなたが時間をかけたものは?

----------------------------------------------


ぜひワークとして
上の質問に回答してみてください。


時間をかけたものってありますか?

お金をかけたものってありますか?

情熱を注いだものってありますか?


そして、それによって
何か


「分からない」が「わかる!」になったり


「できない」が「できる!」になったり

した経験はありましたか?


どんな小さなことで構いません。


この

「わかった!」「できた!」というのは

他人と比べるものでは無いからです。


自分にとって


「わかった!!嬉しい!!」

「できた!!嬉しい!!」


そんな経験を
時間をかけてしてきたこと
お金をかけてしてきたこと
情熱を注いでしてきたこと

ありましたか?


どんな人にも
小さな1つはあるはずです。

----------------------------------------------

2.自信なんか、なくたって良い

----------------------------------------------


ここまで話しておいて、
こんな結論になるのは
申し訳ないですが、

自信なんか持たなくて大丈夫です。


自信を持った瞬間
「隙」が生まれやすいです。

ダイエットにおいて「隙」は
「怠惰」が入り込む隙間になりやすいです。


だからこそ、

自信は持たなくて良い

でも

時間やお金をかけたことで
確実にあなたが変化してきたことがある。

という事実を認識してみてください。


ダイエットになると
短期間で成果を求めがちになる人は特に。


短期間で成果を出して
「自信を持っちゃう」と
あっという間にリバウンドする人が
本当に多いんです。

だからこそ、
自分自身が時間をかけたり
お金をかけてじっくり、
しかし確実に変化してきたことを
思い出す。


これがワークの意味です。

小さいこと言うなら

学校の勉強だって

時間をかけて
漢字書けるようになったり
数学の問題解けるようになったり
体育で色んなこと出来るようになったり

してきたわけですよね(個人差あれど)

その事実を見つめ、
コツコツとダイエットの習慣を
作っていきましょー!

この習慣は、筋力や体力といった

能力が一切必要ないことなんです。

ということは?誰にでもチャンスがあるということですよね。

ぜひぜひ、「自信がなくても成功できる」ので

一緒にコツコツやっていきましょう💪

こんさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?