見出し画像

考えを押し付けられたら。

45歳からの「これでいいのかな?」を「これが面白い!」に整える、スキップコーチのみさです。

「ええっと、私の夢は、ここにいるグループのみんなで今年中に一緒に家借りて~、シェアハウスってやつ?」(割と言いたい放題な友人)

・・・ちょっとそんなこと言われても。私、みんなで住みたいとか全く思わないんですけど。

「いい?子供にはちゃんと宿題をさせなさい。やらなければならないことをやり通す。善悪を身に着ける大切な時よ」(実母)

・・・こっちはこっちの考えでやってるんだから、頭ごなしにいろいろ言ってこないでよね!

こういう人から巻き込まれるようなこと言われるたびに「いやー」な気持ちになってました。

そこで今日のテーマはこれ。
*********
私にどうにかできることとできないこと
*********

そんなこと言われても・・。そんなの嫌だし、できないよ。困ったな、いやだな。ガツンと言った方がいい?でも、関係が悪くなるのも嫌だし。それに、勇気持って言っても、聞いてくれるか分からないし。

前はずいぶん悩んでました。身勝手な人だなあ、と相手を思ったり。こっちの気持ちを考えるべきだ、と非難する気持ちだったり。重い気持ちを引きずったり。

今はこう思ってます。

「私にどうにかできることとできないことがあるよね。」

どういう事かと言うと私、ずっと

「どうやったら相手が分かってくれるか」(こっちの言い分をのんでもらいたい)
「どうやったら相手がそんなことを言ってこなくなるか」(相手を黙らせたい)

そんな方法ばっかり考えてたんです。

だから、あいてにガツンと言う?スルーする?説明してみる?周りから言ってもらう?と

どうやったら相手をどうにかできるのか。

を考えてました。

ですが、これはムリってもんです。相手はかえられません。だって、相手は相手で考えがありますからね。「人は変えられない。」

でもそれじゃどうにもならないので、「私が変えられるのはどこだろう?」を考えました。

「私、みんなで一緒に住みたくない」「頭ごなしに言わないでほしい」
これこれ。

なぜか相手が言ったことを私が「やるもんだ」「同じように思うもんだ」ってなってるんですよね。

「一緒に住むんだ」と言われて(一緒に住むんだ)と思って「それはイヤ」
「子供に宿題させるもんだ」と言われて(宿題させるもんだ)と思って「こっちはこっちで考えがある」

相手の考えが自分の考えになっちゃって、「イヤだ」「やめて」となっている。相手の考えをマルっと受け入れてるんですよね。

そこで、一呼吸おいて、こう考えてみるのはどうだろう?

「あなたはそう思うんですね。私はこう思います。」

「あなたは住みたいんですね。私は考えたこともなかったです。」

「あなたは宿題させるもんだと思ってるんですね。私は宿題より大事なものを考えてます。」


相手が思ってることを否定せず、自分が思ってることも否定し
ない。相手の考えを受け入れるのではなく受け止める。
「あなたがそう考えていることは分かりました」というスタンス。

だって、みんなそれぞれ考えがありますから。

相手の考えはOK。私の考えはOK。

そんな路線で考えはじめてから、何か言われても振り回されることが無くなりました。

「こっちはこっちで考えてるから」

とサクッと言えるようになりました。

「宿題やることが善悪を身に着けることなんて思ってないから」

とサクッと伝えることが出来ました。

心が平和になりました。

お読みいただきありがとうございます。



お読みいただきありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?