見出し画像

01.こんにちは。はじめまして

 ハンドメイド作家『Totomika.Handmadeととみかハンドメイド』と申します。

 minneでバッグや布小物を販売しています。

 ちまちまとnoteを綴ろうかと始めてみました。まずは自己紹介を。

1.ハンドメイドを始めたきっかけ

 子どもの頃から手先は器用でした。物を作るのも好きで、学生の頃は図工や家庭科が好きできたし大人になってからパズルが趣味でした。

 好奇心旺盛だったので、手芸も色々な物にチャレンジした覚えがあります。彼氏に手編みのマフラーをプレゼントしたりw 自分好みの生地を買ってきてクッションカバーを作ったり。

 結婚する時はグッズを自分で色々と手作りしました。ウェルカムボードに席次表、リングピローなんかも作りました。完全に自己満足でしたw

 子どもが出来て幼稚園グッズを作らなくちゃいけない時も、「ムリ〜」なんて言うママ友と違って楽しかったです。

 そんな時、ママ友が趣味でハワイアンキルトでバッグを作っていました。

自分のバッグ、自分で作っていいんだ!!

  目から鱗が落ちた瞬間でした。

 そこから自分の行動力は自分でも驚くほどでした。 今と違い当時は、まだインターネット上に情報が少ない時代でした。バッグを作りたい。でもどうすれば良いのか分からない。本を読めば載ってるかも知れない! そこで図書館へ行きました。

 子どもの絵本を借りに図書館へは週一回行ってましたので身近だったのも良かったのかも知れません。 2、3冊借りて読んですぐに生地を購入してあっという間に作り上げました。

 オリジナルでもない本の通り作ったバッグでしたが、紛れもなく自分の為の気に入ったバッグ第一号です。そのバッグは十何年経った今も捨てられずに取ってあります。

2.どういったものを作っているか

 基本はバッグです。私のハンドメイド作家として出発点であるバッグは、いまだに作り足らずすぐに新作に手を出してしまいます。

 その他は布小物が多いです。ティッシュケース、ポーチ、財布、巾着。自分が欲しいと思ったものが私の創作の意欲です。

画像1
新作、シープボアの巾着バッグ
画像2
取出し口が特徴的なポケットティッシュケース

自分が欲しい! 持ってると気分が上がる!

 大人可愛かったり、シンプルだけどなんだか可愛い。たまにはカラフルなものも良いよね。バッグを持つたび、鞄から小物を取り出すたび、テンション上げたい。バッグも小物も、その時の気分で変えちゃえ!

 それが私の作品のコンセプトです。

 生地を見て、これはこんな形のバッグが良いな。これは小物に合いそう。そんな風に、自分が持ちたいものを少しづつ作っています。だから一点物。同じものは基本的に作りません。

 ちょっと興味を持って頂けた方、ぜひショップに遊びに来てください!


 最後までお付き合いありがとうございました! これから気が向いた時に自分の作品を紹介していこうと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

#私の作品紹介

96,076件

宜しくお願い致します。 新作品への励みになります。