見出し画像

失敗を活かす月

先月は「人脈を広げる」「つるみを変える」ことにチャレンジするため、がむしゃらにアポイントメント(以下アポと表記)してみました。


元々「アポするといいよ!」って言われるがまま始めたのと、ペース配分とか自分のリズムを考えないスケジュールの入れ方をしたこともあり。


結果的に後半戦は気持ちが沈み、拒絶反応が出たほどでした。



自業自得なのですが、大変辛い時期でした。


もちろん、得たものも多くあります。


新しい知識や今までになかった考え方、興味が広がるお話しなどなど。


後半の落ち込みをきっかけに、「私は、これからどう生きていきたいのか」と、人生を考え直すきっかけにもなりました。


起業家や経営者のみなさんが、ひた向きに自分の目標に向かわれているので、考えざるを得なかったというところですね。


6月だけで、結構かけがえのない学びを得てますね(笑)


もちろん、私なんぞの話を一生懸命に聞き、サポートしてくれた方もいましたので、ひとえにそのお陰ともいえます。


ちなみに、当初は月40人を目標にしながら動いていましたが、なんと30日までに50人と会っていました。


ただ、先月は数字を達成するためだけに、作業のようにアポを詰め込んだことが、失敗の原因だったかな、と。


ですので、今月は、手段を変えられるところは変える。同じ目標でいかに楽しくアポできるかをしていく月にします。


楽しい!大事!


ということで、7月は前半はゆったりいきつつちょうどいい方向を模索していきます。

人生クリエイターを応援してくださる方のサポート大歓迎です✨ 面白いことを考える活力にさせていただきす🙌