見違えるように綺麗になった手洗い場

卒業前になると3年生が学校のためにいろんな取り組みをしてくれます。
掃除をしたり、下級生へのメッセージを作ったり。
自分たちの学年だけがよりよくなることだけでなく
学校全体に貢献しようとしてくれる雰囲気になっていると
下級生の卒業生に対する見方、考え方もよりよくなります。

今日の掃除の時間、一生懸命になって
手洗い場を掃除している3年生がいました。

社会の問題を出しあったり
理科の問題を出しあったり

恋バナをしたり、、、

受験生が醸し出す雰囲気もありつつ
楽しそうな一面もあります。

しかし、腕は確かに動いていて黙々と掃除をしています。
いや、もはやそこまでやらなくていいのではと思うほど
磨いてくれています。

わずかな時間ですが私も一緒に汗を流しました。

一緒に掃除をする

TOSS中学の講師の先生から学びました。
それ以前は、しっかりと監督せよ、と教えられました。
どちらが良いかはということではなくて

一緒に汗を流す方が、一人一人の頑張りが
素直に褒められる、じっくり見ることができるな

ということです。

自分が生徒と同じ動きを実際にやってみること
やってみせることで、

生徒との関係性が

監督していた時より近くなりました。

それによって、得られる気づきは大きくて

ずっと続けています。
毎年、毎年、少しずつ、こんなわずかなことかもしれませんが
一生の財産になる考え方や方法を学ばせてもらっている。
こんな場がある、出会えて本当に幸せだなって思います!
TOSS中学JAPANセミナーに来ませんか?

2023年8月26日(土)10:00~15:00(予定)

中学校教師が全国から集まる民間教育研究団体(TOSS)の研修会です。
大変な生徒指導の問題を抱える現場を経験されている方や各教科の最先端の教育を担う現場の先生、小学校から高校、教員志望の学生まで、参加者は多岐にわたっています。
参加される多くの先生が現場で困った時に、優れた実践に出会い、真似をしてやってみることで、困らなくなった、困ったことが減った、元気になってやる気が湧いた、この出会いがあったおかげで教師を続けられている、
という先生が毎年参加されています。
研修は講義形式はほぼありません。
大部分が優れた実践を残してきた教師の授業と参加者からの現場で困っているQAで構成されます。
そんな明日すぐに現場でいかせる研修にあなたも参加しませんか?

★こちらはセミナーの参加を決める前に。
 MLにご招待。JAPANセミナーまで中高実践の有益情報を発信します。

講師の紹介等、詳しくはこちらでご覧ください。

参加された先生方の感想(一部)です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?