魔法の絨毯を歌った日に

先日、自分のお気に入りの曲の中の一つで 川崎鷹也さんの「魔法の絨毯」をちょっぴりアレンジして歌わせてもらいました。

原曲は川崎鷹也さんの声質がメロディーに抜群にマッチしているで、
ギター一本でのThe Singer Songwriterというアレンジが最高に良いのですが、
何か自分らしくこの曲を表現するために、編曲をずっと考えていました。

そんな時、ある時のLIVEのリハ初めにパーカスの友人と楽器を見に行く事がありました。
そこでリンゴのシェイカーを見つけたのです。彼は「これはよく使われてて良いんだよ」と勧めてくれたので好奇心で購入してもたのですが、普段シェイカーはDAWの音源で打ち込んでいました。

リハが終わると「これもやるよ」とハンドタンバリンも貰い、これは使用しないとと思った時に、この曲のカバー動画に同時録音することを挑戦したのです。

アレンジはシンプルですが、作り込んだ作品になっていると思うので、
是非ご覧ください。

この記事が参加している募集

#やってみた

37,002件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?