Toshiyuki Fujitsuka

某広告会社クリエイティブ局に勤務。 ある日突然アニサキスアレルギーになり、魚を食べるこ…

Toshiyuki Fujitsuka

某広告会社クリエイティブ局に勤務。 ある日突然アニサキスアレルギーになり、魚を食べることができなくなりました。

最近の記事

アニサキスアレルギーでもラーメンが食べたい!そうだ、良いこと思いついた!

僕はラーメンが大好きです。 お酒を飲んだ後の〆ラーメンはもうしなくなりましたが、飲んだ翌日のラーメンは最高に美味しいですよね。 特に大好きだったのが、煮干し出汁のラーメン。あー、もう食べられないのか。。 煮干し系はもう諦めるにしても、豚骨醤油とか、味噌とか、魚出汁を使っていないラーメンをどうやって探し出せば良いのか。いちいちお店に入って、出汁に魚を使っているかどうか聞くのは、何か気が引けるし。。 そんなことを思っていた時、凄いことを思いつきました! 宅麺という、有名

    • 調味料(アミノ酸)と、調味料(アミノ酸等)の違いは?アニサキスアレルギーでも食べて大丈夫?

      色々とネットでアニサキスアレルギーのことを調べていると、完全除去を目指すためには「たんぱく加水分解物」だけではなく、調味料(アミノ酸)や調味料(アミノ酸等)といった表記がされている物も避けた方が良いという情報を目にしました。 しかし、そうするとほぼ全ての調味料が使えなくなります。ドレッシングや、タレ系調味料は勿論、料理の基本でよく使うコンソメなんかにも入っています。 例えば、クノールチキンコンソメ成分はこちら。 外食や、コンビニ弁当、スーパーの惣菜やインスタント食品が食

      • たんぱく加水分解物とは?

        アニサキスアレルギーになってからというもの、スーパーで買い物をするとき、必ず成分表示を確認するようになりました。 カツオエキスとか、魚粉とか、分かりやすくダメなものは避けられるのですが、「たんぱく加水分解物」とか、「アミノ酸」とか、どうやら避けた方がベターらしいけど、理由は良く分からないという成分があります。 まずは、「たんぱく加水分解物」について調べてみました。 日本生協連のWEBサイトから引用します。 Q1 食品に、よく「たんぱく加水分解物」と表示されていますが、

        • 茅乃舎の椎茸出汁

          4月にお寿司を食べて、アナフィラキシーショックを発症して以来、近所の病院、大学病院と通い、正式にアニサキスアレルギーであると診断をいただきました。 アナフィラキシーショックを発症してから1ヶ月以上、魚の身は勿論、出汁についても避けてきましたが、この生活が今後の人生でずっと続くと思うとうんざりします。。 しかし、そうも言っていられないので、この制限された状況の中でも、なるべく美味しい物を食べていくために色々な方法を考え、試していこうと思うようになりました。 例えばお味噌汁

        アニサキスアレルギーでもラーメンが食べたい!そうだ、良いこと思いついた!

          魚を食べると死ぬ身体になった話(アニサキスアレルギーの話)。

          アニサキスアレルギーという珍しいアレルギーになりました。アナフィラキシーショックを起こしてしまい、これからの人生で魚を食べると酷い場合は20分で死んでしまうそうです。 このアレルギー、元電通のさとなおさんがなったことで有名になったのですが、まだまだ情報が少ないです。 食事は人生において欠かせないものであり、情報収集を目的にnoteを始めてみようと思います。 以下は、アレルギーが発症した経緯です。 2021年4月某日。妻の誕生日だったその日に、お祝いとして某市場の某有名

          魚を食べると死ぬ身体になった話(アニサキスアレルギーの話)。