マガジンのカバー画像

独学で一級建築士合格の手引き~製図試験編~

65
一級建築士試験を独学で頑張るあなたへ。きっと役に立つ手引書です! これを見て合格へ一歩近づいてください!
運営しているクリエイター

#優先順位

続ける意味。

この一級建築士試験に関するnoteを初めて早一年と半分。最初の一年はガッツリ書き込んで、あとは一週間に一回程度の更新で必要なくなったらフェードアウトしようかと思っていたのですがフォローしてくれる方もいて、続けていくことにしました。

フォロワーさんの数は多くないですが、その方達の中から一人でも一級建築士が誕生すればこのnoteを書く時間に対する費用対効果(経済効果)はかなり大きいものなのではないで

もっとみる

エスキスの話⑤空間の強弱

さてエスキスの話も5回目です。今回は空間の強弱についてです。ちょっと抽象的ですね。
わかりやすく説明すると。

********************
利用者の場所は余裕を持たせ豊かに
管理者が使う場所はコンパクトに!
********************
ということです。
至極当たり前なのですが、試験の勉強になると意外と出来なかったりします。管理部門にすごく広い倉庫があるのに、利用者用トイ

もっとみる

エスキスの話③メインは何か。

敷地の使い方・建築可能範囲・グリッド候補の選定とエスキスを進めてきましたが、次に行ってほしいのは要求室の優先順位を考えるということです。

今年の課題は基準階型ではないのでゾーニングとグルーピング・動線計画が勝負の分かれ目です!(←設計のとっては当たり前なのですが)

そこで要求室の優先順位を考えていきます。優先順位の高いものをまず配置していく流れを作ります。

じゃあまず優先順位を決めていくに当

もっとみる