見出し画像

氷点下18度の朝

この冬は、自然現象に振り回されまいと決めていた。しかし、自然とは不思議なもので、こちらから求めない態度でいるとご褒美をくれる。これは虹にしてもそう。撮りたい、出会いたいと願えば願うほど、いい結果は出ないものだ。

画像1

もちろん、プロである以上、その確率を上げる努力はいつもしてきたつもりだ。打率を上げるためにロケハンを繰り返し、その日の条件を感じて、場所を選択する。全てのロケーションが頭に入っているのは、これはプロとして最低条件のことだから、そこに現象をどう重ね合わせていくか、を意識してきた。

だからこそ、この冬は振り回されないと、決めていた。

なのに、こうして出会わせてくれる自然には、やはりいつも驚かされる。これまでの想像をいつも超えてくるのが自然だ。

画像2

道路脇のなんでもないところで突然サンピラーが立ち上がった。もちろん、誰もいない。そんな場所でただ一人、サンピラーと向き合う。

画像3

その直後、虹色のダイヤモンドダストが舞い始めた。時間にして数分の出来事だ。まるで、「さあ撮りなさい」と言われいるような感覚、といえば分かるだろうか。

いつも応援ありがとうございます。いただいたサポートは、写真家中西敏貴のさらなる飛躍のため、取材費として使わせていただき、その成果をかならずやフィードバックさせていただきます。ご協力をお願いします。