見出し画像

土佐文旦の魅力✨

こんにちは(^^)/

温暖な気候に恵まれた高知県土佐市では、多彩な特産品が多く作られています。《土佐文旦》は土佐市を代表する1つでもあるのです!
私たちがご紹介しているのは、高知県土佐市「まる庄果樹園」様の
土佐文旦になります♬
露地栽培により丁寧に育て上げられた文旦の実は
大きく、美しい黄色✨が輝いています!!


収穫された実は、室で貯蔵を行い追熟期間に入っております!

追熟を行い甘さがさらに増した文旦を皆様のもとへお届け致します(^^)/

《文旦ってどんな果物・・・?》
文旦にはビタミンCが豊富に含まれています。ビタミンCが100gあたり45mgと非常に豊富で、これはグレープフルーツや夏みかんを上回ります‼
文旦を半分食べれば、成人の1日のビタミンC推奨量(100mg)が満たされるほどの含有量なんですよ♪
抗酸化作用で活性酸素から体を守ってくれる作用
免疫活性作用でコラーゲンの合成を助け皮膚のシミやシワを防ぐ作用
副腎皮質ホルモンを生成してストレスへの抵抗力を高める作用
などがあります。他にも、カリウムを豊富に含んでいます。カリウムは体内の塩分を排出してくれる作用があるので、むくみが気になる方にはおすすめしたい栄養素なんです!
実は、文旦は体にいい事が多いんですよ(*^^)v

高知自慢の「土佐文旦」ぜひ「まる庄果樹園」様の土佐文旦を味わってみませんか??

Instagram:@tosanoyoimon
では高知の観光地やイベント、特産品などもご紹介しています(*^^*)
皆さまのいいね♪ フォローをお待ちしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?