見出し画像

感情消化は清々しい【長男!新社会人としてロンドンへ】

3ヶ月近く
日本に一時帰国していた長男奏大


台風が近づいているからと
ロンドン出発を1日早めるも
新幹線が運休になり⛔️




通常通りの日に飛行機で行くことに

が!

受付時間終了1分前に滑り込みセーフ!
動揺と焦りで人が見ている前でダッシュでズッコケル😅


ドキドキハラハラ間一髪→奏大がね



ほんとまー
飛び立つ数日前から
いろいろメッセージ送ってくるわくるわ💧


ギャーーーー!
って驚くことやるし😵


私へのメッセージとしても
しっかり受け取りましたけども🫡


ドタバタの末
やっとこさ飛び立ちました😊
やっと!
“送り出せた〜〜”って感じ
母としてやりきった感🫶🏻


今回のお別れは涙涙は全くなし
「行ってらっしゃ〜い👋」と
かなりあっさりでした😆





前回は大学生として1年間の留学でしたが

今回は新社会人として
2年間ロンドンへ行ってきます✈️


なんだろ
とっても清々しいんだな〜✨✨
私がね😘


感情を消化する大事さを改めて知る


子供と離れる【手放す】
寂しいという感情を感じ切っていたこと
依存も執着もなくなっていたことを
1年前と今回で変化を知ることができました。


このこと以外も
RASで解放してもう手放しできてることの変化確認もたくさんさせてくれました😊



ガッチリ握って手放せないもの
勇気を出し手放す
感情消化を恐れなくても大丈夫🙆🏻‍♀️
(抵抗して止めている方がしんどいです)
 

次のステップへ進むためには
感情消化はとても大事です😊



RAS認定ファシリテーター®︎
メンタルヘルスコーディネーター®︎
杉原 貴子


TORUS公式LINE
 (ご予約はこちらからできます)




 
https://ameblo.jp/halukanahoshi/entry-12766282953.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?