見出し画像

rev.9 『体現』

自分が信じる道をひたすらやるだけなんだよな

自分がやりたいこと。
自分が叶えたいこと。

それがあるのは本当に素晴らしい。
ぜひ自分を褒めてあげてほしい。

ただ、それをこなしていくのは
かなり難しい。


自分が思う未来に簡単に行けるはずなどないのだ。

さまざまな障害が自分の邪魔をしてくる。

僕にもその記憶は本当に数えきれないくらいに存在する。
僕は諦めずに自分を高めていきたいだけ。
そして、ただ自分の想いを形にしたいだけ。


本当にただそれだけなんだよ。


最近は本当に内なる自分との会話が多い。

それはとても良いことで、
内なる自分との葛藤を乗り越えていくからこそ
新たな自分の未来を切り拓いていくことができる。


その内なる会話、
つまり脳内での僕の会話をまたお届けしようと思う。


以前に登場したホメオくん(ホメオスタシス)ととおるくんの脳内の会話を今回も紹介したい。

↓ 以前にもここで登場

恒常性(ホメオスタシス)
体を一定の状態に維持しようとする働きのこと



それでは始まり始まり〜。



とおるくん
「自分って結局何がしたいかわかんないんだよなぁ」
「でも諦めるってことは絶対したくない」

ホメオくん
『そこまでしてなんで自分のこと知りたがるの?』
『大体の人そこまでは「知らなくてもいいじゃんそんなの」ってなってるよ』

とおるくん
「”僕が”自分のことをもっと知りたいんだよ」
「自己理解を深めることが真に幸せになっていける条件だから」

ホメオくん
『いやいや、そんなめんどいことまたし出すの?』
『てかお金を稼いだらいいんじゃないの?』
『それで解決じゃん』

とおるくん
「お金を稼いだら確かに心の不安や選択肢は増える」
「でもそれ止まりなんだよ」
「お金だけでは”幸せにはなれない”よ」

ホメオくん
『なんかそれ綺麗事言ってない?』
『でもなんだかんだ言って稼ぎたいのは稼ぎたいでしょ?』

とおるくん
「うん、稼ぎたいよ」
「でもそれは自分が「やりたいこと」で稼ぎたいんだ」
「今まではやりたいって思ってないのに稼ごうとしてたからね」

ホメオくん
『その幸せを掴むためにしんどい思いをまたするんだ』
『そのしんどさで君が潰れていったのを僕は何回も見てる』
『それでもまたやるんだ?』

とおるくん
「うん、やるよ」
「結局やりたくないことの先の未来はしんどさしかない」
「自分が”自分らしく生きる”ための未来ではないんだ」

ホメオくん
『でも分かってる?』
『ここから先は「しんどい、めんどい、辛い、逃げたい」って感情は出てくる』
『なんなら僕が引っ張って救ってあげる』

とおるくん
「うん、分かってる」
「でも向き合って自分の未来をよくしていきたいんだ」
「だから時間がかかってもいいから自分のことを理解したい」

ホメオくん
『これからどのくらい時間がかかるかわからないんだよ?』
『半年、1年、3年、5年・・・』
『その”覚悟”があってやるってこと?』

とおるくん
「未来は自分でしか切り拓けない」
「時間がかかるのは当たり前だと思ってる」
「その覚悟はあるよ!」

ホメオくん
『僕はそれがわからない』
『辛いのは嫌だし、めんどいのは嫌だ』
『だから苦しんでいる君を見たくないんだ』

とおるくん
「今まで闇に堕ちてきた状態を1番近くで見てくれたよね」
「ありがとう」
「でも”僕が変わりたい”って思ってるんだ、この気持ちは変わらない」

ホメオくん
『分かったよ』
『でも調子悪そうならすぐに引っ張り上げてでもこっちにきてもらうからね』

とおるくん
「そうだね、君も僕自身だから」
「その気持ちはわかるよ」
「だけど見ててほしい、諦めずに挑戦する僕の姿を」

ホメオくん
『また見届けてあげる』

とおるくん
「また君とも仲良くしたいと思ってる」




・続く?

「楽したい」って感情は当たり前に出てくる。
僕はそれと何回も出逢ってきた。

しかし、その感情はどうしても顔を出してくる。

もうそれはしょうがないこと。


でも、諦めずに自分の信念や想いを
出そうとすれば必ず変化が訪れる。

ワンピースより

かかる時間は人それぞれ。
僕も決して変化が出たのが早い方ではない。


でも諦めずに何かを成し遂げる。
それが輝いた人生を送れることだから。




どうも、とおるです。
読んでいただきありがとうございました。


ずっと思うんです。
何事においても「◯◯やりたい」って思っていれば最強なんじゃないかって。

でもそう簡単にいかないのも人生ですよね。


あなたは今、

自分が達成したい目標はありますか?


叶えたい夢やなりたいビジョンが自分の中にあるだけであなたはとても強くなれます。

なんとなくで過ごす人生ってつまらないじゃないですか。

自分が思うことを体現した人生ってとても楽しいものなはずです。
生きやすくなるし、自信もついて自分が自分の人生を生きているなって感覚になれる。


自分自身がどう生きるかを決める
これってめちゃめちゃ大切なんですよね。

ジョジョの奇妙な冒険より

人生捨てたもんじゃないので、
すぐに諦めなくても良いですよ。

あなたならきっと人生変えられます。
僕は心から信じてます。



さて、今回はここまで。


また次回お会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?