見出し画像

Vol.2-#20 進路ってナニ?

高校の3年間はスーパーでレジ打ちのバイトをしながら、地下アイドルの追っかけをしていた。

バイトで貯めたお金で名古屋や東京まで遠征し、友達の家を渡り歩き、家には帰らない日々だった。

バイトと追っかけ、友達(又は彼氏)の家。
流浪の民・ジャミ子の高校生活は主にこの3つで構成されていた。


そうこうしている間に高校3年生。
先生……、進路って何ですか?


母親はジャミ子の人生に介入してこない。

将来について一緒に考えてくれる親もおらず、進学校ではないため周りの進学に対するモチベーションも低い。
そんな中いきなり突き付けられる進路。

人生経験の乏しい18歳の小娘が独りで、この先の道をどうやって決めたらいいんでしょう?



当然進学するお金はない。
借金をしてまで進学して、将来やりたい事がある訳でもない。

以上の事からジャミ子の選択肢は就職一本に絞られた。

いつも消去法で何かを選択している気がする。。


だが迷わず行けよ、行けば分かるさ!

そんな訳で高校卒業後、ジャミ子はゴルフ場に就職した。


ハクナマタタ


心配ないさーー!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?