マガジンのカバー画像

塾バイト1年目で心が折れない方法論

9
運営しているクリエイター

#社塾

【3-5】バイト講師の指示が通りやすくなる方法

【3-5】バイト講師の指示が通りやすくなる方法

指導を始めたての新人講師から、生徒さんに注意をして、なかなか指示が通らなくて困るという悩みをよく聞きます。
僕は、そもそもアルバイトの講師に細かな注意やしつけ、あるいは時に怒ったりという負担を課すのでなく、システムで解決したほうがいいと言う派なのですが、そこはそれぞれの塾のスタンスだと思いますので、今回は個人として注意が通りやすくなる方法論についてまとめていきたいと思います。

指示が通りやすい空

もっとみる
学生講師向け生徒のキャラクター認知の方法論

学生講師向け生徒のキャラクター認知の方法論

学生講師さんからよく聞く子供たちとの接し方に関する悩みの一つに、生徒さんによって相性の良し悪しが違うというものがあるように感じます。
僕は一定の再現性をつくるために、子供たちと接する際に目の前の生徒さんの興味の方向と思考パターンから大きく四つに分類して、接し方や声掛けのパターンを決めています。
もちろん生徒一人一人の性格はそれぞれで、大前提として人対人のコミュニケーションありきなのですが、一定の方

もっとみる