【オリーブオイルへの想い⑤】お客様ではなくて「仲間」を増やす

こんにちは!クラファンに挑戦中のイタリア農家、Yurieです。こちらプーリア州は、最近まで毎日20度を超える暖かさだったのですが、今日は一気に冷え込み、やっとオリーブの木が成長からお休みできる冬がやってきました。やっと衣替えもできました笑 

クラウドファンディングも残り2日。現在73%達成しています。あと27%。最後まで皆さんのお力を貸していただけたら嬉しいです。

さて、今日は私がクラファンを初めて感じ始めたことをお伝えします。

10月24日から始めたクラウドファンディング。月日が流れるのは本当に早い。この間に、オリーブの収穫、搾油、ボトル、ボトルラベルが決まり、印刷と工程が進み、なんどもオリーブオイル工場と、パーフェクトではないイタリア語で相談し、討論し、このクラファンにチャレンジして本当によかったと思っています。自分も一皮向けたなと!

私の成長だけじゃなくて、心にも変化が起きました。

クラファンって、会ったこともない人に支援するわけです。はっきり言って、一種の賭けでもあると思うのです。本当にお返しが届くのか?この人を信頼していいのか?口だけのプロジェクトなんじゃないか?(もちろん届けますよ笑)

でも、そんな中、私たちを信じて、クラファン初日からたくさんのメッセージをいただきました。支援のコメントやツイートとは別で優しいDMをいただくことも多く、本当に心の支えになっています。

そんなDMやツイートをいただく中、私が感じたのは、私たちに必要なのは「お客様」ではなく、同じようにオリーブオイルを愛し、私たちのオリーブオイルを信じてくれる「仲間」なんだと理解しました。

農家になりたての頃、私が一人でずっとオリーブオイルのことについてツイートしていたわけですが、最近はこんな料理をオリーブオイルと一緒に食べたら美味しかった、と連絡いただいたり、こんなレストランが美味しかったとコメントいただいたり、レシピをいただいたり、こんなオリーブオイルを見つけたけどどうでしょう?と質問がきたり、私も農家だから一緒に頑張りましょう!という応援DMが届いたり。

一緒にオリーブオイルの素敵なところを発見し、美味しい料理を作り、そしてそれを分かち合う。そんな仲間がここ数ヶ月で一気にたくさん増えた気がします。

だから、私の目標はこれからも、「お客様をもっと増やす」ではなくて、オリーブオイルが大好きな「仲間」をもっと増やしていきたいと思います!

以前からお伝えしている #オリー部 。クラファンが終わって落ち着いたら、本気で考えていこうと思っています。オリーブオイルやイタリア料理が好きな方、そしてオリーブ農家などの「仲間」が集まる場所、オリー部。

まずは、クラファンを最後まで走り抜けます!応援ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?