マガジンのカバー画像

13
杪のブログ
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

陽の下で生きるのが勝ちってこと?(杪)

陽の下で生きるのが勝ちってこと?(杪)

こんばんは

今日は早番だったので朝仕事して夕方仕事が終わりました

なんだかとっっってもの人間的な生活をしてる気分になりますね

朝は苦手だけど

朝早く起きるのは嫌いでは無いです

苦手ですけど

とっても

とってもね

明るいうちに仕事が終わるのがいいですね

うわ〜人権ある〜〜〜〜と思います

仕事柄夜まで仕事なこともあるし土日祝日関係ないし

それでも働く総時間は

もっとみる
今日は歯医者に行きます

今日は歯医者に行きます

ということで

先程起床し朝ごはんというか昼ごはんを食べました

今日は動画あげる日だけど全然編集に手がついてないな......

焦りからの余裕ゆえのブログ投稿です

昨日は焦りからの余裕からの万物雲散霧消みたいな境地だったのでブログ書けませんでした

昨日は夜中に私の鏡が割れました

甜が洗面台に立ってたら割れたらしい

寿命???

寿命ならこのまま逝かせてあげるのが優しさか

もっとみる
教えてください(杪)

教えてください(杪)

1日遅れちゃった!



こんばんは!



今日はタラを使ってビスクを食べようと思います!!!



魚、ホイル焼きか鍋にしてばっかり



もっとレパートリーが欲しいです



なんか洒落た料理とか作れるようになりたいです



煮込むのが好きなので煮込み料理のレパートリーも増やしたいです



炒めるのと焼くのは苦手です



火が近くに感じるので



火ってちょっと怖い

もっとみる
おっきくなっちゃったのかな(杪)

おっきくなっちゃったのかな(杪)

こんばんは

おはようございますの時間ですが
もうさすがに電源を入れることの無くなったコタツで寝落ちしたわけですね



さて、昨日は凧揚げやら土手滑りやら紙飛行機やら

童心に帰る遊びをひたすらしてました

楽しかった

けど

土手滑りは滑りませんでした

私たちが重たくなってしまったのか

ダンボールで滑ろうとしたのがいけないのか

場所選びの問題なのか

今後の課題

もっとみる
無理の日(杪)

無理の日(杪)

こんばんは



今日、また無理期に入ってしまいました



仕事中に確かに無理の足音を聞いてしまった



今回はなんでかは知らないけれど

明確に

あ、無理の足音聞いちゃった......

と一言一句違わずに思いました



そこから無理期です



みなさんの無理期はどこから?



私は背後から

ってなわけですね





この、〇〇の足音を聞いたやつは死ぬみたいなフレ

もっとみる
コタツで寝落ち祭り(杪)

コタツで寝落ち祭り(杪)

ここしばらく寝る前の準備が上手くいっていてベッドでちゃんと就寝していたのに



ここ1週間またこたつで寝落ちが再開してしまいました



今日も今日とて気づくと朝



甜が夜中に洗濯物してたので起きたらその前に干していた私の洗濯物で埋められていました





昨日はコードギアスのゲームをしようと思っていたのにな



なんか甜が私にコードギアス見させられたって言ってましたけど

もっとみる
コンビニのご飯食べがち(杪)

コンビニのご飯食べがち(杪)

こんばんは



もうここ数ヶ月、お弁当を作るような気は起きず仕事中はコンビニかスーパーで買ったものを食べています



今日も今日とてです



そんなわけで

最近食べたものの中で美味しかったものと買わなくてよかったなってもの紹介しようと思います



では

美味しかったもの

第3位🥉

ローソン 金しゃりおにぎり焼き鮭はらみ

甜が好きだから食べな?って言われて食べました

もっとみる

パクチーが嫌いです(杪)

今ピクニックしています



どちらかと言うと野掛けの方が気持ちは近いかも



全然夜だからピクニックと言った方がいいかもしれんけど



桜が1分咲くらいですね



私は冬が好きなので正直これから夏が来るのは憂鬱なんですが

夜に気軽に外にいられるのは嬉しいです



あと3度くらいなら暖かくなってもいいかも



桜が散ったら冬になればいいな

が春の口癖と言っても過言では無い

もっとみる

挨拶と甘いもの

おはようございますの時間です

こんばんは



いつ何時もおはようございますの界隈があるようにここはこんばんは界隈です



ちなみに私の職場はいつ何時もおはようございます出勤です



それはさておき

最近少しだけ治まっていた甘いもの欲が再燃してます



1日にシュークリーム2個、ドーナツ2個、グミひと袋、とかコンスタントに食べちゃう......



反省.....



もっとみる