見出し画像

ホットクックでつくりおき&取り分け離乳食レシピ#211

保育園栄養士のとろみです。

今回は離乳食にも使えるつくりおきレシピを紹介します。
離乳食は、消化の未熟な赤ちゃんの食事でもあるので、家族にとっても健康的な内容になっています。
取り分けするタイミングなど手間が減るように考えましたので、参考になれば嬉しいです。



お品書き 今週の8品

❶豆腐のそぼろ丼(帰宅後5分料理)包丁要らず!
❷チゲ鍋
❸親子丼
❹白身魚のアクアパッツァ(帰宅後10分料理)
❺カレイの煮付け(帰宅後5分料理)
❻じゃがいものツナ和え(冷蔵3日)
❼健康スープ(ファイトケミカルスープ)
❽きゅうりとささみのごまサラダ



月~金の献立例

月曜
❸親子丼、❻じゃがいものツナ和え(冷蔵3日)、すまし汁(お麩、わかめ、長ネギなど)

火曜
❹白身魚のアクアパッツァ(帰宅後10分料理)、❼健康スープ(ファイトケミカルスープ)

水曜
❺カレイの煮付け(帰宅後5分料理)、❽きゅうりとささみのごまサラダ、味噌汁(豆腐、玉ねぎ、わかめなど)

木曜
❷チゲ鍋

金曜
❶豆腐のそぼろ丼(帰宅後5分料理)、味噌汁(冷蔵庫の残り野菜)



動画(作り置きの予習に)



お買い物リスト(4人分)

ニラ          1束
ネギ          1本
しめじ         1袋(150グラム)
玉ねぎ         2個(500グラム)
パプリカ        1個
トマト         2個
ニンニク        1片
しょうが        1かけ分
じゃがいも       4個(400グラム)
キャベツ        200グラム
にんじん(皮付き)     100グラム
かぼちゃ(皮付き)     100グラム
きゅうり        1本
木綿豆腐        2丁(600グラム)
鶏ひき肉        200グラム
豚モモ切り落とし肉   300グラム
鶏肉(もも肉)       160グラム
鶏のささみ       3本(200グラム)
白身魚の切り身     4切れ
カレイ切り身      4切れ
卵           6個
キムチ         300グラム
あさり水煮缶      1缶
ツナ缶         1缶
コーン         1缶
ゴマ          大さじ1

 調味料(必要に応じて買い足してください)
ショウガ汁、砂糖、醤油、ごま油、すりおろしにんにく、 コチュジャン、味噌、酒、昆布(5センチ× 3センチ)、みりん、オリーブオイル、塩、昆布5センチ、マヨネーズ


レシピ別の材料リスト(ファイルをダウンロードください)

ここから先は

2,037字 / 8画像 / 1ファイル
毎月5日分×4週分の作り置きレシピ(全32メニュー)をお読みいただけます。一ヶ月無料購読もできます♪

ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを…

この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?