見出し画像

ホットクックでつくりおき&煮物・炒めるボタン活用レシピ#226

保育園栄養士のとろみです。

最近の保育園の様子ですが、リースの制作等をしています。子供たちそれぞれ楽しく工夫しながら作っています。
サンタさんに〇〇をお願いしたなどの話もよく聞こえるようになりました♪

パパママサンタさんは今年何をお届けされますか?ぜひ聞かせてください♡

今週はリクエストをいただいたので、煮物、炒めメニューを活用したつくりおきを公開します。調理に迷うことあれば、お気軽にコメントくださいね。




今週の8品

❶肉そぼろ
❷豚カルビ丼
❸鶏もも肉のマスタードソテー  
❹おでん(朝10分料理)  
❺きのこと鮭のグラタン(帰宅後10分料理) 
❻キャベツの胡麻マヨネーズ和え  
❼大根の皮のきんぴら
❽豆苗のにんにく炒め 


月~金の献立例

月曜 
❺きのこと鮭のグラタン、❻キャベツの胡麻マヨネーズ和え

火曜 
❹おでん、❽豆苗のにんにく炒め

水曜 
❶肉そぼろ丼、❼大根の皮のきんぴら、味噌汁(わかめ、キノコなど)

木曜 
❸鶏もも肉のマスタードソテー、具だくさんスープ(じゃがいも、にんじん、キャベツ、大根、きのこ類など)

金曜 
❷豚カルビ丼、冷蔵庫の残り野菜味噌汁


動画(作り置きの予習に)


本記事は一週間分の献立が決まる有料マガジンの記事です。
1ヶ月無料購読も可能です


お買い物リスト(4人分)

ネギ    1/2本
玉ねぎ   1+1/2個(450グラム)
大根    1/2本(600グラム程度)
じゃがいも 2個
しめじ   1パック
キャベツ  1/4玉(250グラム)
にんじん  1本(150グラム)
豆苗    2袋
にんにく  2片
豚ひき肉  400グラム
豚バラ肉  500グラム
鶏もも肉  2枚(600〜700グラム)
鮭の切り身 4切れ
ちくわ   4本
さつま揚げ 4枚
こんにゃく 1枚
卵     4個(皮をむく)
昆布    30センチ
牛乳       200ml
マカロニ     150グラム
とろけるチーズ  お好み量 (ピザ用チーズもOK)

調味料(必要に応じて買い足してください)
ショウガ汁、砂糖、酒、醤油、すりおろしニンニク、味噌、みりん、出汁パック、塩、小麦粉、バター20グラム、マヨネーズ、ごま、ごま油、鶏がらスープの素、
お子さんが大人と同じ食事の場合:コチュジャン、粒マスタード、はちみつを使います。

ここから先は

1,641字 / 6画像 / 1ファイル
毎月5日分×4週分の作り置きレシピ(全32メニュー)をお読みいただけます。一ヶ月無料購読もできます♪

ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを…

この記事が参加している募集

#家事の工夫

3,887件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?