マガジンのカバー画像

【子供が良く食べる】ホットクックでつくりおき実践レシピ

ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを買ったけど、使いこなせない、という方のお… もっと読む
毎月5日分×4週分の作り置きレシピ(全32メニュー)をお読みいただけます。一ヶ月無料購読もできます♪
¥1,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

すぐ作れる主菜 イワシの卵丼

今日はイワシの缶詰を使い、家に帰ってからすぐにできるメニューです。 ネギを切って、缶詰をパカッと開けて、ホットクックにポン♪ 今日は帰りが遅くなったーというときのお助けマンになること間違いなしです! 材料(2人分)

副菜つくりおき キノコの山芋

温かいごはんに、とろっとろの山芋。美味しいですよね~。 今日は加熱しても生でもおいしい山芋をすりおろして「とろろ」にし、きのこと和えて副菜にします。 きのこはお好みで。写真では、しめじとえのきにしました。 材料(2人分)

主菜つくりおき 鶏肉と豆乳のホワイトソース

寒い冬はアツアツの食べ物をフーフーしながら食べるのが最高! というわけで、本日のつくりおきレシピは「鶏肉と豆乳のホワイトソース」です。豆乳ベースのホワイトソースに鶏肉が入っていて、グラタンにピッタリのソースです。 ホワイトソースを自宅で作るのは「だま」ができたり、「難しい!」というイメージがありますが、ホットクックで作ると、材料を計って、放り込むだけ!と簡単にできますよ。 できあがったホワイトソースはお好みの具と合わせ、チーズをかけて焼いたら、熱いうちに召し上がれ♪

漬け込み主菜 チキンスペアリブのケチャップ和え

今日のレシピは漬け込み料理です。 いつもは2時間8品つくりおきの際に写真をまとめて撮るので、ポリ袋に漬け込んで終わる料理の写真がなかったのです。今回は漬け込み料理を焼いた後の写真を撮ってみました。ソースは焦げてますが、味は美味しいのでご安心を! 木曜に配信する2時間で8品つくりおきするレシピには必ず漬け込みレシピを入れています。下ごしらえを時間のある週末にしておき、タレに漬け込んで冷蔵庫で保存。そうすることで、平日は仕事から帰ってきてから焼くだけ、とっても時短になりますよ

主菜つくりおき 鮭のコーンマヨネーズ

今日も2ステップでできる主菜のご紹介。 ポイントはほんの一手間塩を振り、生鮭の余分な水分を抜くことです。 昔はお歳暮に塩漬けした新巻鮭が送られていたそうですが、秋〜冬に取れた鮭を長期保存するともに、鮮度が落ちて強くなる臭みを抜くという意味合いもあったようです。 このレシピではヘルシオで焼く分、フライパンに張り付いている時間が減ります。その分ひと手間を加えると、より美味しくなるので試してみてくださいね。 材料

主菜つくりおき ルーロー飯

あれ??なんで卵の写真?と思った方は鋭い!! 本日のつくりおきレシピはタイトルの通りルーロー飯なのですが、実は食べてしまって写真がないんです~(〃艸〃) 美味しかったもので、つい・・・。す、すみません! 言い訳すると、「漬け込み」して後日完成するものなので、8品つくりおきの中では写真撮影ができないんです。 というわけで、今日はイメージ画像でルーロー飯をお楽しみください♪ ※この写真はイメージ画像です。(pixtaさん、ありがとうございます) それでは、気を取り直し

副菜つくりおき 青梗菜と帆立蒸し

今日のつくりおきもとっても簡単! レシピでは木曜配信のつくりおき8品の作り方でご紹介していますが、食べる日に一気に作ってもすぐできてしまいます。 一品足りないなあ、というときは帆立の缶詰と青いお野菜を常備しておくと便利です。 材料(二人分)

副菜つくりおき キャベツの千切り

みなさま、朗報です!今日のつくりおきは一段と簡単ですよ〜。何せキャベツを切るだけ!! でも千切りって食べる当日にやろうと思うと地味に面倒ですよね。。。というわけで、ホットクックなどの待ちの時間などにちゃちゃっと切っておくと便利です。 「時間が経って気になる」というときは味噌汁や野菜炒めの具としてしっかり加熱して使ってくださいね。 作り方の最後に保存方法などもご紹介しています。 材料

下ごしらえつくりおき サツマイモ蒸し

加熱に時間のかかる根菜は休日は隙間時間に加熱しておくと便利。使いたい時にカットして料理に加えれば彩りも栄養価もアップします。 材料

つくりおきアレンジ 肉じゃがコロッケ

こんにちは^_^ 笑顔と料理で幸せの輪を広げたい保育園栄養士&パーソナルシェフとろみです。 先週にひきつづき、今週もつくりおきアレンジをご紹介します。 今日は前日にご紹介したつくりおき肉じゃがでコロッケを作っていきます。多めに作った肉じゃがをコロッケ型に成型しておき、食べる日にヘルシオで焼きます。 お子さんが小さかったり、ひと家族の人数が昔みたいに大所帯でなかったりすると、どっさり煮物を作っても食べきれないこともありますよね。そんな時はアレンジ料理にすると二度楽しめます

主菜つくりおき 肉じゃが

こんにちは^_^ 笑顔と料理で幸せの輪を広げたい保育園栄養士&パーソナルシェフとろみです。 令和最初の一月も折り返し。新年に気持ち新たにいろいろ目標立て、毎日頑張ってきたけど、そろそろなんだか疲れてきたな・・・という方もいるのでは。 その疲れは年末年始の食生活の乱れが続いて、疲れにつながっているのかもしれません。 日常の生活リズムが戻ってきたこの時期に、自宅でしっかりご飯を食べて、体調を整えてくださいね。 さて、今日ご紹介するつくりおきレシピは家庭の味の定番「肉じゃが

つくりおきアレンジ ラザニア

こんにちは^_^ 笑顔と料理で幸せの輪を広げたい保育園栄養士&パーソナルシェフとろみです。 今日はいつものマガジン記事とは別に、読者の方からリクエストを頂いたお料理の作り方をご紹介します。kaotanさん、ありがとうございます! リクエスト頂いたのはラザニア。 作り置きで作ったミートソース、ホワイトソースと市販のラザニアシートがあれば簡単にできるの良かったら作ってみてください。 まずは、それぞれの作り方を載せますので、こちらをご覧ください。 ミートソースの作り方

主菜つくりおき 牛丼

こんにちは^_^ 笑顔と料理で幸せの輪を広げたい保育園栄養士&パーソナルシェフとろみです。 今日のつくりおきメニューは2ステップでできる牛丼です。 最近は牛丼屋さんの冷凍パックも売っていたりしますよね。お家でも簡単に作れるので、つくりおきも試してみてくださいね。 疲れて何も作りたくない!というときに、つくりおきの牛丼を温めて、サラダとお味噌汁だけ用意すれば、夕飯の支度完了です。 材料(2人分)

副菜つくりおき もやしとベーコン炒め

こんにちは^_^ 笑顔と料理で幸せの輪を広げたい保育園栄養士&パーソナルシェフとろみです。 昨日は娘の成人式でした。晴れ着に身を包んだ娘を前に「よくぞここまで大きくなってくれた」と感謝の心で胸がいっぱいになりました。 成人式の会場に行くと娘と同級生だった子どもたちの顔が小学生時代とは違って大人になり、ほぼわからなくなっていました。それでも立派に成長したみんなを見ているだけで若いパワーをもらうことができました。 成人式の夜は少し華やかにご馳走を用意。先日ご紹介したつくりお