見出し画像

自転車日本一周旅 〜人生で大切なことはすべて旅で学んだ〜


画像1


第1章 関西〜東北
【道をよく間違える人が、一番よく道を覚える。】

  1話「出発 20代は人生の交差点」(兵庫県)
    ・旅は玉入れ競技。
  2話「ソロキャンプデビュー」(兵庫県)
    ・夢が実現する可能性があるからこそ、
     人生は面白いのだ。
  3話「しまなみ海道テント水没事件」(愛媛県)
    ・すべてはうまくいっている。
     すべってもうまくいっている。
  4話「人生はブーメラン」(和歌山県)
    ・人生から返ってくる球は
     いつか自分が投げた球。
  5話「人類皆兄弟VS人みたら泥棒と思え」(滋賀県)
    ・事実は一つ。捉え方は無限。
  6話「ストレスの必要性」(富山県)
    ・人は力があるから重荷を背負うのではない。
     重荷を背負うから力が出るのだ。
  7話「日本百名山 鳥海山」(秋田県)
    ・道をよく間違える人が一番よく道を覚える。

第2章 北海道
【人生は10段変速の自転車のようなものである。誰もが自分が持っているものの大半を使っていない】

  8話「北海道上陸」(道南)
    ・やる気に行動を支配させるな。
     行動でやる気を支配させよ。
  9話「青春だ」(道北)
    ・リズムに乗って人生の応援歌を歌おう。
 10話「哀愁の元◯荘物語①」(礼文島)
    ・やらずにあれこれ考えても始まらない。
     とにかくやってみなされ。
 11話「哀愁の元◯荘物語②」(礼文島)
    ・他人は鏡。鏡は先には笑わない。
 12話「宿、食、時々ピースサイン」(道北)
    ・人生を面白くするには仕掛けが必要。
     その仕掛けを計画の中に散りばめておくと、
     人生がキラキラし始める。
 13話「知床半島」(道東)
    ・人生とは10段変速の自転車。
     誰もが持っているものの大半は使っていない。
 14話「発見の旅とは」(道央)
    ・発見の旅とは新しい景色を探すことではない。
     新しい目を持つことである。

第3章 東北〜九州
【人に出会って自分に出会う】

 15話「十和田湖の乙女の像」(青森県)
    ・イライラするなら万能感を手放せ。
 16話「雨にも負けず」(岩手県)
    ・雨にも負けず、風にも負けず。
 17話「ファーストフードの喜び」(茨城県)
    ・チャレンジ精神のある人は、
     どんなに歳を取ってもカッコイイ。
 18話「茅ヶ崎の怪しい夜」(神奈川県)
    ・恋というから愛に来た。
 19話「2つの最西端を制する」(長崎県)
    ・新しい人との出会いは、
     新しい自分との出会いと同じである。
 20話「本土最南端佐多岬」(鹿児島県)
    ・挑戦することよりも諦めることを恐れよう。
 21話「ヤクザルの雄叫び」(鹿児島県屋久島)
    ・運命よ、そこどけオレが通る。

第4章 沖縄県
【人生は自転車。漕ぎ出すと安定する。安定してから漕ぎ出すのではない。漕ぎ出したら神様が後ろを支えてくれる】

 22話「沖縄パラダイス」(沖縄本島)
    ・マッスルメモリー
 23話「沖縄戦跡」(沖縄本島)
    ・若者よ、君たちが生きる「今日」という日は、
     死んだ戦友たちが生きたかった「未来」だ。
 24話「資金不足とは裏腹に」(沖縄本島)
    ・人生もスポーツも勢いなのだ。
 25話「YHで教わった人生謳歌の秘訣」(沖縄本島)
    ・動き出せば願いは半分叶っている。
     だから残り半分に全力を尽くせ。
 26話「救世主現る」(沖縄本島)
    ・救世主はだいたい落ち込んだ谷底に現れる。
 27話「与那国島雷鳴事件」(与那国島)
    ・何事も一回経験していれば対処しやすい。
     0と1の差は大きいのだ。
 28話「旅の途上で何想う」(石垣島)
    ・動けば変わる・
 

第5章 八重山宮古諸島
【人生は自転車に乗るようなものだ。倒れないためには走り続けなければならない】

 29話「牛潰しからのユイマール」(小浜島)
    ・幸せとはなるものではなく、感じるもの。
 30話「究極の肉体労働はゴーヤの法則で打ち破れ」(小浜島)
    ・自由には自立と自律が必要だ。
 31話「サトウキビ収穫アルバイトのジレンマ」(小浜島)
    ・限界という鎖をつけたのは誰だ。全部自分だ。
     そんなもの全部ぶっ壊せ。
 32話「猛毒ハブ接近中」(小浜島)
    ・人と人との距離を縮めてくれるのが笑いである。
 33話「キビガリ体験 アンビリバボー」(小浜島)
    ・素の自分と一致した時がスイッチオン記念日
 34話「西表島縦走記」(西表島)
    ・面白そうなことにすぐに反応できるか。
     それが面白い人生を引き寄せるコツである。
 35話「蚊激な宮古島の夜」(与那国島)
    ・一寸先三段活用で景色を変えろ。

第6章 九州〜中国
【回り道をしないと見えない景色がある】

 36話「いぶすきの落とし穴」(鹿児島県)
    ・人間は賞賛をかち得た時が一番危険な時である。
 37話「開聞岳に映る景色」(鹿児島県)
    ・回り道をしないと見えない景色がある。
 38話「霧島の父母」(宮崎県)
    ・優しさは寄り添うこと。
     優しさとは相手を理解しようとする心。
 39話「君は信じるか、100匹目の猿現象を」(宮崎県)
    ・俺たちの力は微力だけど、決して無力ではない。
 40話「国東半島の長い一日」(大分県)
    ・我慢の先に不満があり、辛抱の先には希望が輝く。
 41話「志士とは」(山口県)
    ・夢+◯=志
 42話「自力旅における風呂と飯問題」(鳥取県)
    ・自分のやりたいことを諦めるのではなく、 
     やりたいことをやって自分の未来を明らめるのだ。

第7章 四国〜関西
【散歩と人生は近道よりも寄り道したほうが新しい発見がある】

 43話「ランダムチャリ遍路に挑戦」(愛媛県)
    ・99日を以って道半ばとせよ
 44話「遍路とサウナは苦楽一如」(高知県)
    ・後少しだけでいい苦しんでみろ
 45話「マネして、動いて、感じよう」(高知県)
    ・感動は移動距離に比例する 
 46話「善根宿の夜」(徳島県)
    ・恩返しより恩送り
 47話「発心の道場で味わう孤独」(徳島県)
    ・旅の目的は到着ではない。道程である。 48話「四国遍路結願」(香川県)
   
 ・頭の中にある不安と心配事の9割は実際には起こらない。 
 49話「ラストスパート」(兵庫県)
    ・思考は現実化する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?