マガジンのカバー画像

裸族の食べ呑み

579
赤貧飯メインで、チープ食べ物紹介。たまに外食。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

悲しい時

業務スーパーで55円のシャケのおにぎりを買って食べたら、シャケが入っていなかった時。

生産ラインでシャケをぶち込む装置がバグったのかしら?

叶うなら、次の誰かのシャケが2倍になり、Wシャケでありますように。

他人の幸せを願う聖人。

鳥裸族

裸族日記/堀切菖蒲園と辛いカレー屋さんアルー

裸族日記/堀切菖蒲園と辛いカレー屋さんアルー

旅の出発地は都電の飛鳥山駅

都電に乗り込み

乗り換え駅、町屋にある今川焼き屋を横目に見て。
今川焼きは120円なり。

堀切菖蒲園前駅に付くと、鬼太郎の熱中症防止ポスターが。
やたらと垢抜けた猫娘。

辛くてウマイ、カレー屋さん「アルー」に着くも開店前。

ならばと堀切菖蒲園を見学。(無料)
トイレがキレイで印象良し。

七福神に見守られ、再びアルーへ。

この投稿を見てスキした者は幸せになる

もっとみる

悲しい時

KALDIで無料のちょびっとコーヒーを頂戴し
店員の女中さんに

「いつもありがとうございます」

って、半笑いで言われた時

鳥裸族

KTさんが飲んでるという、バーリアルの青い発泡酒。
イオンで購入。
一口目はちょっと紙っぽいクセはあるが78円、アルコール6%。
赤貧の小生にありがたい。
ツマミはマヨ納豆トースト、原価30円位か。

軍艦マーチよ鳴り響け!|KT https://note.mu/keitan777love/n/n58f780015abc

裸族日記/練ってあるポテト

裸族日記/練ってあるポテト

お台場のデックス東京ビーチから出て、アクアシティ前を歩いておりますと大型のケバブ屋台を発見。

なんの事はない光景ですが、ケバブ屋台の広告プレートに、あの練ってあるポテトフライがあるではありませんか!

練ってあるポテトとは、拝啓、関東平野#47で命名された第3のポテトフライ。

マックの細いポテトフライ、ケンタの太いポテトフライの前の時代に、ダイエーやニチイのフードコートで売っていたポテトフライ

もっとみる