マガジンのカバー画像

マーダーミステリー制作日記

10
自作マーダーミステリーの制作過程をだらだらと綴ります
運営しているクリエイター

#制作

【マーダーミステリー】マダミス制作日記6 -ゲームシステムの話-

【マーダーミステリー】マダミス制作日記6 -ゲームシステムの話-

*相変わらず長い前置き マダミスの ゲームシステム なんじゃらほい とり

 再び相変わらず長い前置きです。今回はマーダーミステリーのゲームシステムのお話です。しかし自分はまだゲームを完成させたことがありませんので、作っていく過程での試行錯誤で考えたふわふわしたお話だと見ていただければ、その迷走具合がすでにマダミスを完成させたことのある方にとっては面白く映るのではないでしょうか。作ったことのない人

もっとみる
【マーダーミステリー】マダミス制作日記5 -ハンドアウトやら各資料デザインの話-

【マーダーミステリー】マダミス制作日記5 -ハンドアウトやら各資料デザインの話-

本題に入る前の前置き 本題に入る前に本作のコンセプトの話をしたいかなと思います。(またか)前置きは相変わらず長いので本題のデザインに入りたい場合は上記の目次を使って『マーダーミステリーでデザイン上で視覚的な演出を入れるというのはどういうこと?』まで読み飛ばしてくださいませ。……もう何度も過去に何度かお話していますが、GMレスのオンラインマーダーミステリー(ユドナリウム)の制作を進めています。

 

もっとみる
【マーダーミステリー】マダミス制作日記4 -経験値のお話とキャラとタイトルロゴの紹介-

【マーダーミステリー】マダミス制作日記4 -経験値のお話とキャラとタイトルロゴの紹介-

 今回はちゃんとしたゲーム内容の紹介です。その前にちょっとだけ最近マダミスで感じたことを述べます。

 感じたことを読まずに本編に行きたいという方は目次をご利用ください。(下にスクロールしたら出てきます)すると、すぐにキャラクターイラストやタイトルロゴを見ることができます。

 ちょっと前にマダミスは初心者と経験者ではプレイに差は出ないという話を見かけましたが、自分のプレイしている範囲では、そんな

もっとみる