トリさん

高松は雀のお宿で健康麻雀楽しんでます。登山やちょい飲み、珈琲焙煎もしたりします。

トリさん

高松は雀のお宿で健康麻雀楽しんでます。登山やちょい飲み、珈琲焙煎もしたりします。

最近の記事

気楽に珈琲

麻雀も好きだけど珈琲も好き。 トリさんです。 今回はトリさん流コーヒーの 楽しみ方を書いてみます。 楽しみ方の前に1つ小ネタ。 江戸時代に珈琲飲んだ人の感想。 「焦げ臭くて苦くて味わうに耐え難いわ」ってボロクソ言ってます。 それを現代人は美味しそうに 飲んでるんだから時代って 変わるんですね~。 珈琲っていうだけでオシャレでは あるんだけど難しそうで、 髭面の職人がしかめっ面で 焙煎機回してそうなイメージがある。 皆さんはどんなイメージ持ちますか?? 昨今はオシャレなビー

    • 大人しく見えるけど…ホントってどーなん?

      イエスマン。 いいえはあんまり言わない。 「はい!」が好き。 牌も大好きトリさんです。 さてさて、お題です。 今回は麻雀を打っている自分を 主観的、客観的に見てみようと 思います。 これを書くきっかけは麻雀繋がりの 美人雀士なるみさんのnoteに 触発されました。 なるみさんありがとうございます。 自分が麻雀を打ってる時。 わりと大人しく、三味線とか マナーとかには気を使いつつ、 程々にはトークを投げてみたりして ゲームを楽しんでいます。 でも結構エネルギー使うね。 炭酸

      • 75%の意味。

        トリさんです。 今回のお題は75%です。 麻雀というゲームは勝者1人に 対して3人が負けるもんです。 負ける側75%について話します。 連対という考えは今回は 考えずに進めます。 麻雀はトップをとるゲーム。 「2位じゃダメなんでしょうか?」 そんな言葉を言われた政治家さんが 居ましたが…ダメなんです。 トップが欲しいんです。 鬼のように強ければトップ量産 出来るけどセンスもいる、努力もいる、運量もいる。 自分はどうかと言うと ①センス→不器用 ②努力 →サボり魔 ③

        • 麻雀マナーについて。

          アンティークな雀荘すき。 古い雀荘。 フリー雀荘好きのトリさんです。 今回のお題は麻雀マナー。 特にフリー雀荘でのマナーに ついて色々思うところを 書いてみようと思います。 「全ては楽しむために。」 麻雀という共通のツールで みんなが楽しくゲームが出来て 素敵な時間が過ごせたらそれがベスト。 そのためにマナーがあると思います。 「よろしくお願いします」 「ありがとうございました」 山を前に出す。 点棒を崩すのをお願いする。 …まだまだたくさんありますが、 社会人としての

        気楽に珈琲

          押し引きだらけの日々。

          常温の麻雀大好き。 No冷凍麻雀。 ノーレート麻雀。 ダジャレおじさんトリさんです。 麻雀をやれば押し引きなんて 当たり前だけど、 家庭と麻雀の押し引き、 仕事と麻雀の押し引き。 ゲーム以外でも悩むことは 多々あります。 麻雀にのめり込みすぎると 家庭が疎かになる。 家族の時間を大事にすれば 麻雀の時間が無くなる。 「程々に遊べばいいじゃん」 それが出来たら簡単ですが 程度の差はあれ麻雀に対して 「ビョーキ」な自分。 ストイックに強くなろうと してる訳ではなく コミュニティ

          押し引きだらけの日々。

          オトコ40フリー麻雀。

          トリさんです。 今回は自分がフリー麻雀を 始めた頃の話しをしてみたい。 数年前に健康麻雀に 足を踏み入れた。 それはコロナという時代の 節目であった。 それまではフリースタイルの ダンスを趣味としていて 国民皆マスク時代にマスクをして ダンスをするのは非常に つまらなく感じたからだ。 (機会があればダンスの話しも してみたいが) 大学で麻雀をそれなりに楽しみ、 会社で上司とセット麻雀は したことがあるものの、 麻雀に自信はなかった。 雨の中踏み入れた健康麻雀 ネットで調べ

          オトコ40フリー麻雀。