見出し画像

エネルギー高く行動し続けたい

こんにちわ!

眼鏡トレーニーです。


30歳になり、今を大事に人生を絞りつくして生きていたい。

という思いから最近色々な事にしっかり手を出そうとしています。



サッカー

会社の部活が廃部になってしまい、環境のせいにしてやっていなかったサッカー。

ネットで探したサッカーチームにコンタクトを取って実際に練習に参加してみました。入団しようと思っています。

筋トレ

子どもが生まれたことを言い訳にやめてしまったエニタイムフィットネス、チョコザップで良いやと言い、入会したものの器具のレベルの低さを言い訳にしていかなくなり退会。

子どもを寝かしつけた後に行くという決意のもと、エニタイムに再入会しました。

やっぱり筋トレは気持ちよいし楽しい。
子どもの抱っこが出来なくならない程度にゆっくりと体を鍛えていきたい。

中学校や高校までは迷わずにそういう行動をしていたはずですが、20代になり、ここ5年間くらいはそういうアクションはとっていなかったように思います。

中学校や高校の時と同じ気持ち、メンタルで居続けたつもりでしたが、外界からの刺激によって知らず知らずに自分のコンフォートゾーンを作ってしまい、それに逃げ込むようになっていたようです。

サッカーをすれば、体力不足で動けない、ミスを恐れてしまう。
失敗をするくらいならスポーツなんてしないほうが良い。
というコンフォートゾーンへの逃避。

子どもができるとどうしても自分の時間が無くなってしまう。
その時間をジムではなく、無限のコンテンツを格納しているスマホに捧げてしまう。
何も苦がないただ受動的に情報に入れるだけ。

何か新しいことに挑戦するという行動が出来なくなっていました。


行動し始めた今、充実感があふれています。

これからもっともっと新しいことに挑戦して、エネルギー高く日々を過ごしていこうと思います。

全ては人生の目標"たくさんの人に幸せを与える人間になる"ということの実現のために





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?