見出し画像

2021年2月のご挨拶

 みなさまこんにちわ。
 煮干しです。打ち間違いです。とらつぐみです。

 今月はですね……先月からずっと小説を書き続けていたので、本当に話題が何もない。小説を書いて、『リングフィットアドベンチャー』をやって、それだけで1日が終わる。映画はNetflixでちらちらと観ているけれど、それは映画感想文でちょこっと語ることがあるくらいで、あとなーんにもない。
 まあブログ本編でもあるのだけど、今回の小説はがっつり2ヶ月ちょっと掛けていて……。珍しく時間掛けたなぁ……。しんどかった。
 元々の予定では1ヶ月くらいでさらっと書いて、はい次……というつもりだったから。2ヶ月も掛けているとやっぱり気持ちの変化がね……。件の小説『空族の娘ラーニャ』に対して結構愛着を持つようになっちゃって。これじゃいかんなぁ……。早く次に行かなくちゃ。

 それはさておき。
 ここではこぼれ話を少し。

 2月21日のTwitterに
「突如アームからモニターが落下した。怖い。足を伸ばしてる最中でなくてよかった。」
 とある。
 書いているとおり、私がいま使っているこのモニターがアームから落下した。前からなんか動きが緩いなぁ下を向くなぁと思ってたら、ポトッと落ちてきて。オットマンに足を伸ばしてリラックスしている最中じゃなくてよかったよ。小説執筆中のキーボードに落下しただけなので謎の文字が入力されただけで済んだが、体の上に落ちてきたかもと思えば……。ああ恐いものだ。
 モニターと繋がっているパーツ部分のネジが緩んでいた結果だったみたいだけど、そこはちょっと特殊な工具が必要だったので、しばらくサブモニターで作業していたね。おかげでちょっと首が痛かったです。

 件の小説は、意外と締め切りから余裕を持って完了させられることができた。もっとギリギリまでかかるんじゃないか……と想定してもうその作業だけにすべての時間を使うぞ、というつもりでいたのに……この辺りの話はブログ本編で。

 こぼれ話②

 先日『リングフィットアドベンチャー』の感想文記事をブログに上げたのだけど、「あんな1年前のゲームの、すでに出尽くしたような感想文記事、誰が読むんだろう……」とか思いながら書いて公開したのだけど、まあ意外なくらいの閲覧数で……。1年遅れでブームも去ったゲームでも、需要はまだあるんだな……。
 そんな『リングフィットアドベンチャー』の感想文記事を書いたのは2月の最初の頃。ゲームを始めてから60日目くらいのところで書いた感想文だったのだけど、現在は85日目。1ヶ月も経っている。
 それで、ダイエットの進捗状況はどうなのかというと、ウエスト70センチまではいった。およそ20日かけてさらにマイナス1センチ。もう脇腹につかめる肉がほとんどない(ないわけではない)。
 腹筋もだいぶくっきり割れてきた。普通、筋肉を付ける場合、体を鍛えると同時に食べて肉のボリュームを増やすのだけど、私の場合はとことん痩せて少しずつ筋肉が浮かび上がらせるようにしている。それで時間はかかっているのだけど、確実に腹筋は割れてきている。
 目標はあとマイナス1センチだけど、骨格からの理論値はウエスト68あたりが限界だと思われるので、あと1センチはもっと時間が掛かるでしょう。

 こぼれ話③

 note版のほうだけど『全裸監督』の記事が「18歳以上向け」にされた(他の人のPCにはどういうふうに表示されているのかわらかないけど)。まあAV業界を描いた作品の感想文だからさほど異議はないのだけど……でも私はそんなに「おふざけ」で性について語ったつもりもないんだ。規制される性というのは「エンターテインメントとしてのセックス」のほうであって、真面目に語ったセックスについても見境なく規制を入れるのはどうかな……という気はしている。これが行き過ぎると社会全体が「性については語ってはならない」という空気が生まれてしまう。
 まあ今回はAV業界について語ったお話なので良しとするけど、別のところで性をテーマに語ったところで規制をかけてきたら、その時は抗議します。

 とそんなわけで今月のブログも非常に短い。しばらくはこれくらいの長さでもいいかな……。

 というわけで、2月の話題です。


とらつぐみのnoteはすべて無料で公開しています。 しかし活動を続けていくためには皆様の支援が必要です。どうか支援をお願いします。