見出し画像

5月21日 グラフィックレコードというものを知った。

 グラフィックレコードとは?
 例えば会議など、それぞれで喋っている内容をその場で漫画風の絵に書き起こすこと、である。

 よくわからん、という人は画像検索して見ろ。一発でわかる。

グラレコ 画像検索結果

 これがなかなか面白いもので、会議や講演の内容を1枚の絵でまとめられて、ぱっと見で復習ができる。さらに情報を俯瞰して見返すことができる。たぶん、会議や講演をやっている当事者でもグラフィックレコード(グラレコ)を見返すと発見があるんじゃないだろうか。

 このグラレコ、職業として成立するんじゃないかな。すでに仕事としてやっている人はいそうだけど。
 例えば学校なんかで、先生が喋っている横でグラレコ担当の人がざーっと描いていて、授業が終わるとグラレコの内容が生徒のPCに転送する……。こうすれば授業の内容がわかりやすくなるし、後で授業の内容そのものを見返すことができる。先生の声を録音して後で聞くよりも理解力が高まるかもしれない。

 というのは理想話で、あらゆる学校、授業にグラレコのプロの人を雇うなんてそんな予算どこからも出ないでしょう。
 でも単独の講演なんかはグラレコ担当を雇ってみてはどうだろうか。講演が終わると同時に、グラレコの絵がお客さんに配られる……とかやってみると講演の内容を振り返りやすくなるし、人に教えやすくもなる。
 まあ印刷して配る……というのは時間がかかって現実的ではないから、会場外に張り出して、みんなで写真を勝手に撮ってもらう……というやり方になりそうだけど。データで渡す、とか手軽にできれば話は早いんだけどな。
 これからの講演は、グラレコ担当がいるのが当たり前……みたいな時代が来るかも? グラレコが職業化するとあり得る話かもしれない。

 で。とらつぐみはグラレコを描かないのか?
 私はこういうのを描けない。まったく描けない。試してないけど、実際の絵を見て「あ、これは私には無理だな」と一瞬で思った。こういうのを描くセンスがないから、漫画が面白くならないんだよ。漫画が面白くならないこと、とグラレコが描けないこと、は繋がっている話なんだ。グラレコが面白く描ける、ということは、漫画描きとしてのセンスがあること。漫画家としての才能があるかどうかだ。
 で、私には漫画描きとしての才能がないからグラレコが絶対に描けない。

 グラレコが今どれくらい広がっている文化なのか知らないけど。これから職業化して、色んなところに姿を現しそうな文化だ。私だったら会議室に一人置くよ。得られるものがありそうだもの。

とらつぐみのnoteはすべて無料で公開しています。 しかし活動を続けていくためには皆様の支援が必要です。どうか支援をお願いします。