Splatoon_リールガン2

10月4日 いまだにやっている『Splatoon1』。リールガンはじめました。

 いまだに『Splatoon1』をやり続けている。
 わかばシューターが「999999」カンストまで塗りきったので、さて……次は何を使おうか……。そうだ、リールガンを使ってみよう
 私は風船ボム(クイックボム)が好きなので、風船ボムとの組み合わせのブキを探したらこれしかなかった(他はだいたいみんな「999999」塗りカンストしちゃってる)。

 リールガンはシューター系の中でもちょっと独特なブキで、Rボタンべた押しで連射するのではなく、「トトト」と3発しか撃ってくれない。タイミング良くRボタンを押して「トトト・トトト・トトト」と撃っていくのがこのブキの使い方。
(タイミング良くRを押さなければいけないが、これがなかなか難しく、時々リズム感を間違えてうまく撃てないことがある)

 射程はプライムシューターとだいたい同じくらい。デュアルスイーパーより少し射程が短い。射程は「中距離」といえるくらいの長さを持っている。てっきり「短距離シューター」カテゴリだと思い込んで使い始めたから、射程の長さに驚いた。

 威力は微妙なところで「トトト」の3発当てても相手は倒れてくれない。私は攻撃力アップを積んで「99,9」になるように調整した(威力はこれより上がらない)。これで地面ダメージ「0,1」でも喰らってくれてたら、倒れてくれるはず……。
 だが、そううまくいくわけはなく、「トトト」と3発当てたのに逃げられることが意外に多い。フデなどの素早い相手だと翻弄されてしまう場合もある。

 撃つのにRボタンを押さなければならない……というのがクセ者で、Rボタンを押す瞬間、微妙に照準がずれてしまう。いつものシューターの感覚でやっているとエイムがずれてしまい、目の前で棒立ちしている短距離シューターにすら負けてしまうことがある(多分、相手も「こいつの弾は当たらないな」と気付いてまっすぐ向かってきたんだろうね)。

 照準がずれる、威力が微妙と弱点だらけのような気がするが、燃費はそれなりに良く、かなり長い間撃っていても、なかなか弾切れにならない。横歩きしながら「トトト・トトト」と塗っていると塗り専門短距離シューターより素早く大きな一面を塗れたりする。

 攻撃力が微妙なのは確かだけど、プライムシューターと並ぶ射程を持っている。相手に飛び込まれないよう間合いを計りながら撃てば、大抵の短距離シューター、ローラー、フデに負けることはない。
 うまく使いこなせさえすれば、塗り・攻撃ともに優れたブキなのがリールガンだ。

 使い始めた初日はまあ散々な戦績……塗れないしキルも取れないが、2日目から少しずつよくなってきた。いつものように塗り成績1位になれるようになったし、キル数もそれなりに取れるようになってきた。とにかくも「馴れること」が第1のブキだ。

 いつもの短距離シューターのクセ……素早い移動で一気に相手陣に突っ込もうとついやってしまうが、リールガンでこれは控えたほうがいい。短距離シューターほど精密な塗りができないから、足下を崩されると簡単にやられてしまう。“とっさ”の立ち回りが苦手なブキだ。
 どちらかといえば、ステージ中盤あたりにどっしり立って、向かってくる相手を冷静に対処していく……という使い方がいいだろう。いま私がそういう使い方をしている。堅実に勝ちを取っていくプレイヤー向けのブキだ。

 引っ掛かるポイントは風船ボム。風船ボムを使いたくてこのブキを選んだのに、射程がそこそこあるから、牽制用に風船ボムを投げる必要がない。リールガンは壁塗りが苦手だから、壁に投げるように使っているが、活用法はそれくらいしか思い付かない。
 スペシャルはダイオウイカ。うっかり懐に潜り込まれた時の緊急回避、反撃用に使える。リールガンとダイオウイカは相性がいい。

 今回も塗りポイント「999999」を目指して使い倒すつもりだ。

 でも私は本当は『Splatoon2』がやりたいんだ。金がないのがつらい。

追記

 リールガンをしばらく使い続けてわかったこと。
 風船ボムは接近戦の時に使う。短射程シューターと接近戦での撃ち合いになったら連射力の差でほぼ確実に負けてしまう。接近されてしまうと慌ててしまうので、余計負ける可能性が高くなる。そういう時に風船ボム。
 しかしこの時の風船ボムは「緊急用」という意味合いが強く、とりあえず投げてみて後は出たとこ勝負……という感じ。うまく回避できることもあるけども、カス当たりで結局負ける……ということも結構ある。
 追い込まれる前に「接近されない」ことが肝要。相手の射程外でしっかり狙って撃つ……これを一番に心がけるべきでしょう。

 リールガンの天敵は今のところプライムシューターとデュアルスイーパーの2つ。プライムは同射程だし、デュアルはリールガンより射程長い。同じくらいの距離感での撃ち合いだと、連射力で不利になりやすい。この2つにはどう対処すべきなのか、未だに見えてこない。

とらつぐみのnoteはすべて無料で公開しています。 しかし活動を続けていくためには皆様の支援が必要です。どうか支援をお願いします。