マガジンのカバー画像

ブログ2

622
運営しているクリエイター

#鬱

10月20日 このまま眠っていいのだろうか?

 もうすぐ深夜1時。1時間前に今日の作業を終えて、催眠サプリを飲んでベッドに入ったところだったが……ぜんぜん眠る気分にならない。ベッドに横になり、照明を消しても、目蓋を閉じようという気にならない。  頭の中に浮かぶのは、「今日はこのまま眠っていいのか?」という疑問。  今日一日なにをやって過ごした? エロ小説の挿絵を描いて過ごし、夜は来月掲載予定の映画感想文を書いた。  でもそれは意味のあることなのか。それは誰が見るものなのか。それはお金になるものなのか。  エロ小説なんか、

2021年7月のご挨拶

 みなさん、こんにちわ。  とらつぐみです。  先月の終わりに、「来月からバイトへ行きます」と宣言したのですが……行きませんでした。  履歴書を印刷するところまで進んだのだけど、そこからやる気をなくしてしまい……。  ああ……やっぱりバイトなんざ行きたくねぇー……小説書きたい。作品作りたい。描きたいものは一杯あるのに、金だけがない。  そういうわけで、残った貯金を使って、「今まで書いてきた本の宣伝」をすることにした。調べると、作品の紹介や宣伝をやってくれる……というところ

2021年5月のご挨拶

 みなさん、もうすぐ人生も終わりですね。  とらつぐみです。  先月、『空族の娘ラーニャ』がまさかの1次落選を確認した後、私は精神的な錯乱を起こし、自律神経もぶっ壊れて、一時的に何もかもに意欲を失ってしまいました。数日かけて平静を取り戻したのですが……まあ取り戻したつもりになっただけで、元通りにはなれていません。まだ何かおかしい感じがしています。まず動悸がずっとおかしい。なんというか、この世のあらゆるものが非現実的に感じるようになってきました。じわじわと拷問を受けている感じ

4月25日 作品制作の資金……どうする?

 執筆をいくら頑張っても収入に結びつかないし、そろそろ前のバイトで貯めたお金も底をつく。今後の創作資金をどうやって得よう?  というわけでアンケートだ アンケート内容   また工場仕事へ   絵描き仕事を引き受ける   その他  なぜ工場仕事なのかというと、地域柄、工場の求人が多いため。工場仕事なら、すぐにでも入れるんだ(逆にそれ以外の仕事は本当にない)。田舎特有の事情。  絵描き仕事は以前にやっていたけれども、本当にしんどくて……。  スキロッソというサイトで受注し

4月24日 小説落選~計画の変更

 たった今、『空族の娘ラーニャ』の落選を確認しました。  ……本当に残念です。いけると思ったんですよ。かなりいいものができたぞ、という手応えがあったんですが……。もう本当に残念で、ショックで、何も浮かばない。また一つ希望が消えました。  ……吐きそう。  私の人生、こうやって終わるんだろうな。  誰からも気付かれることもなく、知られることもなく……。  さて、これからどうしようか……。 -翌日-  昨夜はずっと体が冷えて、指が震えて、要するにショックすぎて自律神経がぶ

1月17日 絵描きは無駄だった

 ふと思ったが、私は絵描きにはなれなかったんだなぁ……。  やっぱり絵描きになれるかどうかは才能があるかどうか。私にはなかった。もうそれが全て。  誰も私の絵を良いとは思わなかったし、誰も私の絵に金を出そうとは思わなかった。  なぜなら、私の絵には魅力なるものはまったくなかったから。自分で自分の絵を見てもいいとは思わないんだもの。誰が見たってダメ絵だわ。  趣味としても成立しないし、仕事としても成立しなかった。  絵描きをやっていた数年間は無駄だったなぁ……。せめて何かし

Twitterまとめ【2020年10月】10月のご挨拶

 みなさんこんにちわ。  とらつぐみです。  いつも挨拶代わりにいろいろ愚痴っているここですが、今回書くことがありません。  これまでは、バイトしている間、脳みそが暇だったので考える時間が有り余っていた(体は忙しかった)のですが、バイトを終えた今、脳みそが忙しすぎて、あまりこっちについて考える余裕を持てなくなってしまいました。  そういうわけで、何も考えていません。  それに加えて、今回、それ以外の話題があまりにも多すぎて、ここであれこれ語っている場合ではなくなってしまいま

9月の終わりに

 1年続いたバイトがようやく終わる。……しんどかった。  バイト始めた最初の1ヶ月くらいはひたすら筋肉痛。仕事終わった後も腰と太ももが熱を持って痺れていたのを覚えている。  そこそこ過酷なバイトで、私が1年務めている間に脱落していく人が結構いた。数日でいなくなる人もいれば、1ヶ月くらいいて、ずっと来る人かと思ったらある日突然来なくなるとか。他にも入院していなくなる人もいて、とにかく脱落者が多い。1年のうちにどれだけ顔ぶれが変わったか……最初の頃のメンバーを覚えていない。職場も

Twitterまとめ【2020年9月】9月のご挨拶

 こんにちわ。  鳥です。  名前? 知らなくていいでしょう。空飛んでいる鳥の名前なんて、誰が気にしますか。  さて、バイトが今月限りで終わりになりますね。これを書いている現在は、まだ働いているところですが。それでもあと数日で終わりです。  ……1年。たかが1年ですが、長かった。しんどかった。まるまる1年活動休止。もう毎日のように苛立ちともどかしさが溜まっていって、「こんなことをしている場合じゃない」「早く作品を書かなくちゃ」と行動を起こしたいけどなにもできない。牢屋の中に

Twitterまとめ【2020年8月】8月のご挨拶

 みなさんこんにちわ。  とらつぐみです。  昔、源義家に矢で撃ち落とされたことがありますが、私は元気です。その時、膝に矢が当たってしまったので、冒険家は断念しましたが。 (意味がわからないという人は、Wikipedia:鵺を見てみよう!)  1年間続いたバイトも、あと2ヶ月で終了です。……長い1年だった。これがブログに載る頃にはあと1ヶ月になっているところですが。  1年間肉体労働をやっていたわけですが、それで結局、いくら私の手元に残るのか。お給料をもらえる回数はあと2

Twitterまとめ【2020年7月】7月ブログ後記

 ずっと書き続けているけども、疲れている。疲れ切っている。疲れて何の気力もない。  最近はベッドから起きるのもしんどく、呼吸もつらい。  頭の中ではやらなくちゃいけないことがいくつもいくつもリストアップされているのだけど、それらに手を付ける気力もない。CG作らなくちゃ……しんどくて駄目。左手用デバイスの調整しなくちゃ……しんどくて駄目。モニターの設定いじらなくちゃ……しんどくて駄目(エイサーのモニター、これを机に設置して配線つなぐまで3日掛かった。それくらい体力に余裕がない)

Twitterまとめ【2020年7月】7月のご挨拶

 みなさん、おばんです。  とらつぐみです。  ……今この挨拶って“問題”になるのかな?  「誰がおばんだ!」って。東北地方の挨拶って言ってももしかすると通用しないのかもしれない。今時は何もかもが“問題”になってしまうからな……。  早速バイト話。  私の地域では非常事態宣言は解除されて、仕事量は多いといえば多いけど、工場側がうまくコントロールしているのか、最近はほぼ毎日定時終了。定時が近付く時間になれば、だいたい仕事は完了している状態になっている。  ということは、ここ

Twitterまとめ【2020年6月】6月ブログ後記

 しんどい。疲れた。  いつも書いていることだけど。しんどいはしんどい。  あと3ヶ月でバイト終了だ、あと少しだと思いつつも、思うのは「早くゴールしたい」ということ。  何度も書くけど、体力面だけでなく、精神面のダメージも大きい。なにしろ丸々1年何もしなかった。何も生産しなかった。1年なにもしなかった、ということの罪悪感。虚無感。焦燥感。体の中で、精神がねじ切れそうな感じがしている。  今すぐ何かやらなくちゃ……何か始めなくちゃ……。  でもそう思う一方で、疲れた。疲れ果

Twitterまとめ【2020年6月】ご挨拶

 みなさんこんにちわ。  とらつぐみです。  もう1年が経ちました。旧PCが故障してから1年です。  あれから8ヶ月かけてやっと新しいパソコンを買い、4ヶ月かけてやっとペイントソフトを手に入れて……長かった。本当に長かった。しんどかった……。  パソコンは高級品。一度失うと、取り戻すのにとんでもなく時間がかかる。そのパソコンを失うと私みたいに特に能力のない人間はなーんにもできなくなる。  ええ、そうですよ。私の作る何かが少しでも立派に見えたのなら、それはツールのおかげです。