見出し画像

ボートレーサーになるには? 簡単に説明します!


みなさんボートレースをみたことがありますか?

水上を80km/hものスピードで滑走していく姿はとても迫力があり、カッコイイですよね!


今回はそのボートを操っている、ボートレーサーについて触れていこうと思います!


ボートレーサーになるには?


年齢制限

中学校卒業~30歳まで、養成所の受験資格が与えられる



ボートレーサー養成所に入る

福岡県に唯一ある「ボートレーサー養成所」の入学試験に合格し、
1年間訓練を受け、卒業しなければいけません。

とても厳しい訓練です。



各所属支部で、地元デビューする

養成所を卒業したら、ボートレーサーを名乗ることができます。
選手は全国にある各支部に所属し、地元でデビュー戦を迎えます。

デビュー戦から、いきなりベテラン選手と走るわけです。
最初はもちろん勝てないです。



全国のレース場でレースをする

デビュー戦を終えてからは、全国のボートレース場に斡旋(出場依頼)され、いろんなレース場を走っていきます。




まとめ

この記事では、簡単にご説明しました。
学校での生活や、デビューしたらやることなど、追々詳しく記事を書いていこうと思いますのでお楽しみに♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?