A

自営業の旦那を持つパート主婦

A

自営業の旦那を持つパート主婦

最近の記事

自営業、家を買った

家を買って一年経ちました。 もう買う過程を書くのは遅すぎるので思い出したら書こうかなと。 で、買って1年どうなったかを書こうと思います。 家の基本情報 2LDKSです。 建売と注文住宅の半々みたいなのを買いました。 間取りを決めるのはもちろん、床やドア、外壁など選べます。 選べないのは壁紙と屋根の色ぐらいかな? お金を払えばたぶん変えられると思いますが、私たちはそんなに予算なかったので…。 建ってすぐの問題 まず、2階のトイレから流れる水が外の配管から少し漏れてる。

    • DEEBOT N8+を買いました

      急に家電レビューになります。 今回、ecovacsから出てるdeebot N8+を買いました! レビューが少ないので書いていこうと思います。 なぜルンバじゃない? 正直、最初はルンバを買おうと思ってました。 だって、ロボット掃除機と言えばルンバ。 けどロボット掃除機って意外にも色んな所から出てるんですね。 たまたま、インスタを見てたら水拭きも出来る!という投稿を見ました。 それで、調べたらルンバとほぼ同じ金額。 なのに水拭き出来るし、なんならマッピング機能はルンバよりも上

      • 自営、家を買う〜地獄のローン〜

        すっごく間が空きました。元気です。 自営業のローンは通りにくい…よく聞きますよね。 私たちもローンが1番の心配でした。 家探すよりローンが組めるかどうかのが気になって気になって眠れない。 しかも、審査基準にもなる収入はコロナで大打撃を受けた年のを出す…え?この金額で?家なんて買うの? (結局、本審査の際は過去2年分出しました) フラットでも通らないのかも…と心配してました。 幸い、S不動産と家探しをしている車中での会話で担当のTさんがローンは担当者とうまく話出来るので安心

        • 自営、家を買う〜不動産屋さん〜

          今回は不動産屋さんについて。 皆さんに聞きたいのですが不動産屋さんってどうやって選ばれましたか? 色んな人にマイホーム購入でその不動産にした理由を聞きたいぐらい、悩みました。 良い不動産さんの見つけ方とかもあまりあてにならない気がして…。 まぁ、1番は欲しいと思った物件を取り扱ってる所に問い合わせればいいんでしょうが、その時はなかったんです。 とりあえず、不動産免許の東京都知事免許は数字が大きいほど古いという事を知っていたので1はやめておこうとなりました。 通いやす

        自営業、家を買った

          自営が家を買うまで

          初めまして、Aです。 検索してもなかなか出てこない自営業が家を買うまでの道のりを書いていきたいと思います。 自己紹介A   主婦、ギリギリ新婚。 精神も肉体もボロボロのためパートで働いてる。 猫が好き。ゲームも好き。 A旦那 自営業、カッコよく言うとフリーランス。 ゲーム好き。年上。  子供は持たない夫婦です。 なぜ家を買う?今住んでいる所は1LDKのほぼ収納がない賃貸。 立地はいいが狭すぎる…。 ペットも飼えないので猫と暮らせない! 子なしだから将来賃貸だと借りれ

          自営が家を買うまで