見出し画像

説明とカタルシス。週刊Twitter批評。

こんにちは。山下Topo洋平(@topoyohei)です。

はいきました。Twitter批評のコーナー。
先週はしれっと何の断りもなくやらなかったので2週間ぶり。
週刊などとのたまっておきながら、早くもそのペースを守りきれなかったことについては誠に遺憾、痛恨の極み、噴飯物であり、今後このようなことがあってはならないと、こう、思うわけであります。

さて。

今回は3月1日から3月7日までの作品について取り上げます。
それではいってみましょう。

まずはこちら。

小さな怠惰の積み重ねがやがて大きな問題になる。まさに因果応報
そんな教訓を伝えてくれるこのツイート。
非常に良いのではないでしょうか。
(36)という数字から垣間見える筆者のだらしなさ、どこまで貯めとんねん、というツッコミと、それらを一つずつ泣きながら名前を付けている様子が想像できて、趣がある

最初の説明的な一文が必要だったかどうかは議論が分かれる
普段からPCを扱わない人たちを対象として考えた場合は必要かもしれないが、それによってツイートのスピード感が削がれてしまっていることは事実であり、難しいところである。
作品の完成度を考えたら、もしかしたら説明的な文章は削っていった方が良いのかもしれない。

★★★★★★★☆☆☆
7点/10点満点

次の作品はこちら

やることが無限にあるフリーランス、うまく時間をコントロールできないこと、あえてコントロールせずに一つのことに集中することの重要性、やらなきゃいけないことがあるのに怠けてしまう自分、これら全てフリーランスならわかってくれる方も多いと思います。
140字で全てをまとめあげ、最後に「ウケる」で笑い飛ばす。
ここにカタルシスを感じる。
個人的にはとても好きなツイートです。

他のツイートと比べて「いいね」の数も多く、自分の好きなツイートを評価していただいたことも嬉しい。
ちなみに、僕も普通の人間なので、反応していただけると嬉しいです。
どんどんいいねとかリツイートとかコメントとかしてね。よろしく…。

★★★★★★★★☆☆
8点/10点満点


今回は以上です。

さよなら

- - - - - - - - - - - - - -

◆山下Topo洋平ホームページ
http://topoyohei.com/
◆Twitter
https://twitter.com/topoyohei
◆Youtube
https://www.youtube.com/user/hamburg5800

もし記事が楽しかった、面白かった、ためになった、など、みなさまの時間を彩ることができていたならサポートしていただけたら嬉しいです。いただいたサポートは活動費として大切に使わせていただきます。これからも良いものを発信していけるよう頑張りますので応援よろしくお願いします!