見出し画像

好奇心は失うな

38歳の若造ですが
心は中2のままのとぽです。

高1の娘の方が年上w

先日、家に帰ると
娘が電話をしていたので
ジャイアンのお母さんのモノマネで
「たけし~いつまで電話してるの!」
と大きい声で突撃したところ
担任の先生から
真面目に家庭環境を疑われました。

その際に、我が娘は
「うちの父は38歳ですが、中身は中学二年生なんです」と、大真面目に言ってくれました。

よくやったぞ、娘。
今度、ジャイアンのコスプレして参観日に行くね。

成人してからかな?
「心は中2」と言い続けています。
いろいろと人生の分岐点だったのと
一番何も考えず楽しかった時です。

女性の肉体にしか興味なかったし
勢いしかなかったし
全部知りたいと思っていた

中2のぼくは好奇心の塊です。

好奇心の塊がなくなったら
終わりだと思います。

たまに、大人ぶって
別に興味ない
みたいな時ありますけど
結局、回り道してやっちゃう

YouTubeなんて、まさにそう。
もっと早くからやれば良かったと思う。

この好奇心のおかけで
日常の中にビル管に出てくることを探したし
設備さんの日報が楽しくて
月間の点検なんて、未だについていきたい

ビルで、普段入れないところに入るのが大好きなんです。
ワクワクするし、特別な感じがして

staffonlyって書いてる扉に入りたくなっちゃう

好奇心で、人は成長します
好奇心がなくなったら
人は止まります

ビル管はこんなもんかな?
そう思ったら、止まります

合格しても、毎日ビル管の勉強してて
全く飽きがこないぼくも
中々の変態だと思いますが
新しい発見をするために
たくさん興味をもってみましょう

ビル管のことだけを考えず
いろんなことに目を向けて
ビル管に戻ってきたときに
新しい発見があります。

最後まで、最後まで
やり抜くちからを

よろしければサポートよろしくお願い致します。いただいたサポートは寄付金に使わせていただきます。