見出し画像

Sleep Cop ~睡眠捜査官(5面)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「コラァ! ノビタ!! また授業中寝おって!!」

今日もまた先生に廊下に立たされた。

「ノビチャンの特技は昼寝ぐらいってか⁉︎」

友達にもいつもバカにされる。

「うひゃーまた遅刻だァ。」

そうなんだ。僕はいっつもぼうっとして何も取り柄がないんだ。

寝ている時がいちばん幸せなんだ。

2年程前まで未来から来たソーシャルロボットに色々手伝ってもらってたときがあって、あの時は楽しかったな。なんでも上手くいってたし。

でも、あいつが帰ってから、結局元の自分に戻っちゃった。やっぱり僕の頑張りは、ほとんどアイツのくれたチート道具のおかげだったんだ。

ガッカリしたし楽しくもなくなってここしばらく頭の中がカラッポになった気分がずっと続いてるんだ。

今言ってもしょうがないけどもっとコソコソやってれば良かったんだ。

-   --   --   --   --   --   --   --   --   --   --   --   

僕の未来の孫は天才で、バカなおじいちゃんの僕を救うためにソーシャボット(ソーシャルロボット)を過去の僕に送ってくれたんだけど、そいつは初めて見るようなそれは素敵なガジェットで僕を応援してくれたんだ。

そしたら未来が物凄く変化して、借金地獄で自殺寸前オワコンの僕の未来を、初恋の子と結婚するっていうハッピーな未来に変えてくれたんだ。

これが未来でも話題になって僕の孫はすっかり有名人になった。そしてそのインフルエンサーの真似する人間がどんどん出てきて、未来が大きく変化しはじめたんだよ。

親の仕事を変えに行く子、離婚の原因?よくわからないけどそれを止めに行く子、
ウイルスの研究所を作らないようにしに行く人
オリンピックをしない未来に変える人…。

僕1人変わるんじゃなくて何百万人の人が過去を動かして未来を変えたら…その分当然悪い未来になる人達もいるよね。そりゃそうだよね。いい事ばかりの世界なんてないのは僕にもわかるし、過去を変えに行けない人がズルいって思うのもわかるよ。

そして2116年8月7日(8月7日。僕の誕生日だ。)、

昔年永年私財法 “せきねんえいねんしざいほう”
(通称 : LHB ライフハックバン )

って言う法律が出来たんだ(孫が逮捕されちゃったから良く覚えてる)。

日本人の過去は自分達一人一人のものじゃなくて、日本の国のものだから、これからは勝手に過去を変えちゃいけないっていう法律なんだ。

それで僕の孫は刑務所行きになったし、ソーシャボットを過去に送ってた人は全部のロボを国が没収、過去で逃げ回っているロボット達は時空パトロールが全部壊した。

僕のソーシャボットはご近所さんへの挨拶と我が孫へのお土産を買って、道具をほとんど全部残さずそそくさと帰って行った。一度は国に仕えてみたかったんだって。道具はよく知らないけどリースとかなんとか借りものだから置いていけないって言われた。

-   --   --   --   --   --   --   --   --   --   --   --   -
こうして僕はさえないバカに戻った。
からかわれるし、なんにも面白い事はないからただ眠るんだ。よく寝るから夢を操る事もちょっと上手くなって、それがちょっと楽しいけど。
僕は射的だけは上手いんだけど、夢の中ではそれも活かせるんだ。

現実でもこうだったらなぁ。

勉強?

机に向かうと眠くなるし…やっぱり僕ってダメだな…

そうだ!ソーシャボットがどうしても人生上手くいかない時にこれを使って、ってリースアップ?よくわからないけどこれは置いていけるよって残していった秘密ドリンクがあったな。賞味期限も近いし、のんでみようか?

発声したことの逆が発生する、だって。何言ってるのかよくわからないけど、どーせいつものただのチート道具だろ?願いが叶うってことかな?

じゃあ…そうだな…。

「ずっと寝ていられる世の中になりますように!!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第5章

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うぅっ…

夢…なのか?
頭がズキズキ痛む…が身体が非常に軽い。フワフワする。

あぁ…これが寝起きってヤツか。何年も前に忘れていた。

しかし嫌な夢を観た。最近あんなドラマをAmazflixで観たのだろうか?

はっ!?

 俺は今何処にいる?

確かナイトメアを護送中に…そう襲われたな。そして…眠らされたのか?という事は此処は奴らのアジトか。

「起きたかい?刑事さん」

薄暗がりに天井近くの四角い窓から月明かりだけが差し込んでいる。顔がよく見えない。

「ナイトメア!こんな事をしても何も変わらないし、自分を追い詰めるだけだぞ!」

俺は精一杯の熱量で言い放った。

「それは違うよ。全て違う。まず初めに僕はナイトメアじゃない。彼には今他の仕事で出掛けてもらっている。そして貴方に近づくには危険を冒す必要があった。」

ナイトじゃない?では一体…

「色々聞きたい事があるようだね。僕が知っている全ては教えてあげよう。しかし君にも大いに手伝ってもらう。」

ナイトメアに仕事をさせる事の出来る人間っていうのはつまり…

「そう、僕がこの“sleep-tight”のリーダーだよ。」
    


「おじいちゃん。」


(続く)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?