見出し画像

未来を見ることは現状を正しく把握すること

本当に制覇されるのか?

興味を引くためのうたい文句だとは思うが読み進めていくと本当に制覇してしまうのではないかと思った。

まずよく言われるのは、ネットに国境はないということ。
この破壊的企業のほとんどがネット絡みのサービスを提供している。
つまり国境なき競争で日本は莫大な費用を持つ企業と戦わなければならない。
となると、破壊的企業が制覇するのはあながちあり得ない話ではない。

目新しいサービスを提供し続けるだけでなく、圧倒的資金力をもってマーケットのシェアを勝ち取っていく。
最近でいうとテスラが価格を下げて少し盛り上がったが、あれはマーケットシェアを一気に勝ち取りに行くものだとみている。

サービスやモノの値段を下げ、シェアを取る。これをフロントエンドとしてアップル製品を使っているからアップルのこのサービスを使うという流れができる。
つまり、メインの製品を安く出しオプションで利益を出すマクドナルド的な戦略に見える。

印象に残ったテスラ

テスラの車とはそもそも従来の車の考え方とは違っていた。
ざっくりいうと走るコンピュータとでもいえるだろうか。
ハードウェアは更新しなくとも、スマホのようにソフトウェアの更新ができると言われている。
#私は時代の逆をいく78プラドに乗っています

これは他のIT企業も同じだが、シェアを取りたくさんのデータを集めそのデータをもとに次の仕掛けを作る。
こうやって囲い込みをして時代を席巻していく。


何もない私たちはどう生き残る?

この本には5年後必須のスキルが書かれている。
未来を生き抜くには必要なスキル。個人でも企業でも。逆に言うとこのスキルを持っていれば大丈夫ともいえる。

  1. 英語

  2. ファイナンス

  3. データサイエンス

  4. プログラミング

  5. ビジネスモデルが読める

1の英語では英会話ができることはもちろん、論文などが読めるレベルまであればよいと書かれています。
新しいテクノロジーのほとんどは海外で生まれ英語で書かれる。
日本語訳を待っていては遅れてしまうのだ。

2は会計、経済学、マクロ経済学、ポートフォリオ理論、分散投資の手法など
経済人として知っておくべき知識を網羅する内容だ。

3データの時代においてデータを扱い分析できる人材はまだまだ需要があるところだ。

4はたくさんある言語の中でもPythonをおすすめしている。
プログラミングの仕組みや価値が判断できる、そいった観点でプログラミングスキルを身に着けておくことが重要。

5身の回りのサービスがどういう仕組みでどうやって利益を得ているのかビジネスモデルを理解している必要がある。
ビジネス界隈で話題になっていることをキャッチアップし、さらにもう一歩深堀して内容をしっかり読み解くことが必要。

まとめ

好きなことで生きていく、社会のため、だけでは生きていけないのだ。
そんな耳障りのいい言葉に騙されてはいけない。
#それで生きてる人もいるけど
#そんな人はごく少数

常に学び続けて成功しやすいポジションに身を置くことがポイントなのかと思う。

戦争があった時代、周りは飛行機で戦うものに移っていた中、せっせと戦艦を作っていた日本。
品質は確かに高く、戦艦の中ではトップのものだったがレベルの低い飛行機に攻撃されあっさり撃沈した。

このように戦い方が変わっている情報をキャッチせずに戦いに入ると正しい努力が一気の無駄になってしまう。
正しい方向に努力して結果を残そう。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?