見出し画像

卓でNGと言われる要素♪

GMはプレイヤーではない

 「TRPGの卓でNGになる事なんて世の中には本当はほとんどない!!」と主張する人がいる。
 それほどTRPGは自由なのだと言う人もいる。
 しかしながら、実際はNGな事が多かったりする。
 この時に主張されていた人にはNGがある事を理解いただけなかった…。
 自分が経験してきた事をまとめてみた。

 ちなみに自分が経験してきた事やTwitterでそういうリプを自分にした人の意見をまとめた。

 卓の総意でNGと言ってないならNGではないし「TRPGは(拒絶した人以外の、卓の過半数の)みんなが楽しめるモノがTRPG」という話をされる人もいるので、人によっては意味のない話かと思う。

 自分としては、あからさまに拒絶する人が卓内にいた場合に、卓のテンションが下がるので、それを考慮しようと思うと、参加するPLさんに事前に下記についてダメか聞けばある程度は解決出来るのではないかと思った。

**

画像2

――――――――――――――――――――
■卓のNG集
――――――――――

意見

《01》BGM
 BGMがダメ。音量が低くすればOKな人もいるが、一方で、会話がない黙った状態でないと聞こえない程度の音量でもイライラしだす人がいてNG。黙って考えてる時に音が聞こえるとイライラするらしい。人によってはヘビーローテーションで流れるのがダメな人もいる。
 オンセならその人だけ音量をミュートにすればいいという意見もある。ミュートにさせておいてBGMについて卓で話が盛り上げる話をする事になるので結局BGMについての対応は難しい。

**

《02》BL等
 ボーイズラブ、やおい、少年愛がダメ。程度は厳しい人はとても厳しくダメな人はかなりダメなよう。
 直接的な描写がなくても言った人がそう思ってなくても察知してダメな人は拒絶したりする。人によっては恋愛がダメ。百合(レズ)がダメな人もいる。

**

《03》グロ
 グロテスクがダメ。程度はわからない。
 ダメな人はダメらしい。
 自分の卓ではないが虐待ネタでどんよりした卓があった。

**

《04》エロ
 性的なモノ。エロいモノやラッキースケベがダメ。
 直接的な描写がなくても言った人がそう思ってなくても察知してダメな人は拒絶したりする。

**

《05》開示
 シナリオの内容を開示してセッションするのがダメ。
 単なる退治モノであっても、アレルギーみたいな拒否感を示す人がいる。

**

《06》リドル
 リドルがダメ。
 リドルが嫌な人はそれなりにいる。
 一方で「リドル」って言葉を聞くだけでアレルギーのような拒否感を起こす人もいる。
 厳密にはリドルでない事でも「謎解き」要素が嫌な人もいる。

**

《07》ミニキャンペーン
 一日に複数シナリオをこなすミニキャンペーン方式がダメ。
 そういう事をするのはTRPGではないらしい。

**

《08》同時多発シナリオ
 同時多発シナリオがダメ。同時多発シナリオは、オープニング時に各PCそれぞれのシーンで、それぞれの理由でクエストが発行されるモノで、クエストは1人では解決できないような問題を、PC達がそれぞれ協力し合わなければならない形式。
 そういうクエスト形式もダメ。

**

《09》全員で時間管理
 GMだけでなくPL含めて、卓みんなで時間管理しようというのはダメ。
 それはGMのみが行う仕事でPLは時間を気にせずに存分にロールプレイすべきで、それがTRPGという価値感の人がいてダメ。

**

《10》PLにモンスター管理させる
 モンスターのHPやMPをPLに管理して貰うのはダメ。
 それはGMのみが行う仕事なのにPLにお願いするのはGMの怠慢らしい。

**

《11》ダイスロール
 PCに関わるダイスロールのみをPLが振るべきで、その他はGMがダイスロールをすべき。
 エネミーやNPCのダイスロールを、手番ではないPLに振ってもらうのはNG。
 程度がわからないがダメな人は結構ダメっぽい。

**

《12》心境の変化
 セッションで「この冒険を通して、PCを○○から××への心境の変化を演じてほしい」とお願いするのはダメ。
 理由は「PCの心はPLのモノ」だかららしい。

**

《13》協力型HO
 ハンドアウト(HO)はPCの立場を変えたPvPがよく、協力型ではHOするのはダメ。

**

《14》ルール外の事は全てNG
 ルールブックに掲載されていない癖に秘匿HOとかダメ。
 ルールに掲載されてないのは想定されてない事なのだからダメ。
 ハウスルールやゴールデンルールと言われてもダメ。

**

《15》敵思考ルーチンの開示
 敵の思考ルーチンを事前に教えるのもダメ。
 敵のHPやMPを開示するのもダメ。
 それはTRPGではない。ボードゲームらしい。

**

《16》ランチェスター
 戦闘バランスをランチェスターで行うのもダメ。
 そんな計算は正しくないから。
 そんな計算で算出されたモノはTRPGではないから。

**

《17》箱庭サバイバル
 箱庭でPCの生死をかけてサバイバルをするようなシナリオはダメ。
 窮屈で息苦しいらしい。
 それでは存分にロールプレイを楽しめない。

**

《18》PvP
 殺し合うPvPはダメ。
 殺し合わなくても内輪もめもダメ。
 共闘・協力・仲良くしないシナリオはダメ。

**

《19》休憩
 こまめに休憩を入れるのはダメ。没入感が削がれるので休憩は入れない方がいい。
 PL同士の相談が硬直化した時に休憩を入れるのもダメ。休憩してる気がしないから。

**

《20》トリック
 「男だと思ってたら、実は女だった」という叙述トリックはダメ。
 トリックがクライマックスやエンディングで分かるというのもダメ。
 良いトリックは判定によって最初から見抜けないとダメ。でないと萎えるとの事。

**

《21》素直な展開
 GMが捻りのないトレーラー通りの安心感のあるシナリオを提供するのはダメ。
 GMは常にPLを驚かせるのは義務なのにしないのは怠慢。

**

《22》乗っ取り
 PLがNPCを乗っ取るのはダメ。理由はわからない。
 自分はよく、自分のPCを他のPLが乗っ取られるが、そういうのも嫌だと思うし、恐らくそういうやりとりを見るのも嫌なんだろうと思う。

**

《23》絵を見せる
 PLにモンスター等を絵を見せてわかりやすく教えるのはダメ。
 TRPGは会話と想像力の遊びなのだから絵は邪道らしい。
 口頭で伝えて、みんながみんなそれぞれ違う想像をすべき。絵でイメージを統一するとかありえないらしい。

**

《24》住み分け
 TRPGでゲーマー同士の嗜好の合う人同士で卓を囲むようにするのはダメ。
 TRPGはコミュニケーションのゲームなのに住み分けをするのはダメ。
 話して互いに理解し合わなければならない。

**

《25》並列行動
 AをしながらBをするような同時期に行うマルチタスク的なクエストは人間には無理なのですべきではない。
 その為、同時に何かする話をされるとイヤになるらしい。

**

《26》エンドで盛り上がる
 エンディングを卓が盛り上がってワイワイガヤガヤさせるのはダメ。
 エンディングはクールダウンさせる場所だから。
 もしくはエンディングはさっさと終わらせるべき。

**

《27》憂鬱
 これは自分が勝手にやってる事だけども、PLに泣かれたり酷く落ち込まれてからは、敵ではないNPCが死ぬ等の悲しい思いをさせる事が出来なくなった。涙ぐむくらいなら全然大丈夫だったんだけども…。本当に悪い事をしたと思った。

**

《28》PLの説明
 PLがルールについて説明してはならない。
 PLがGMをフォローしようとしてルール説明する場合もダメ。
 常にGMの言葉でゲームの説明をしなければならない。PLの説明は大きなお世話らしい。

**

《29》カツカツ
 TRPGは趣味なのだからPLが疲れかねない、カロリーを消費するような事はしてはならない。
 PLがテキトーに遊んでもクリアできて、それによってPLを満足させるようなシナリオであるべきで、厳しい戦闘や、悩ませるような決断などはダメ。

**

《30》HOのナンバー
 全員が重要な役どころを指定するハンドアウト(HO)はダメ。
 ハンドアウトで番号4~5くらいのどうでもいいテキトーな役割でのプレイじゃないなら参加できないって人がいる為。
 HOを選びたくなくなるらしい。

**

《31》ハンドアウト
 そもそもハンドアウトを採用するがダメ。
 なんでハンドアウトに従わなきゃならないのかわからないし、そんな設定ならキャラ作る意味がわからないし、そんなシナリオに自分(PL)が参加する意味がわからないらしい。
 しかしプレロールドキャラクターで遊ぶのがいいというワケではない。

**

《32》既成キャラ
 既成キャラはダメ。
 時間がなかろうとサンプルキャラクターやプレロールドはダメ。
 キャラメイクしないのは気が済まない。
 キャラクターを作成しないならそのPLがセッションする意味がないらしい。

**

《33》戦闘
 強制戦闘はダメ。なんでも戦闘回避できなきゃダメって人がいる。
 一方で、何でも戦闘で解決しなきゃダメって人もいる。

**

《34》推奨~
 シナリオレギュレーションと称して推奨技能とか推奨クラスとか提示するのはダメ。
 そんな事をしないとPCの活躍をさせられないのはGMの怠慢。
 その怠慢にPLが従わなきゃいけないとか、意味がわからないらしい。

**

《35》ヒロイン不在
 シナリオにはヒロインがいないのはダメ。
 PLに媚びを売り喜ばせるような魅力的なヒロインがお願いしないクエストなら、クリアしたい気がそもそもおきないし「あー俺らにクリアしてほくしないんだな」と思うらしい。

**

《36》相談
 卓の皆で相談したり作戦を立てたりして、キャラメイクするのはダメ、相談して戦闘するのもダメ。
 自分が好きなようにキャラを作り、好きなようにロールプレイしたりプレイ出来ないのはダメ。

**

《37》ホスト不在
 GMはホストなんだからPLが喜んでもらうよう奉仕しないのはダメ。
 PLを楽しませた後にGM自身が楽しむのはOKだが、GM自身が自分の楽しみを遂行するのはありえない。

**

《38》生き物
 蛇だったか虫だったか…名前だしたダケでダメとかある。
 TRPGだけでなくてもセミって名前を聞いたダケでダメな子がいたので、結論としては爬虫類や虫は出さない方がいい。

**

《39》サクサク進む分かる
 サクサク進む事はダメ。このシーンで何をすべきかがわかる等はダメ。TRPGはグダグダするのが醍醐味。PLは存分にグダグダしてグダグダなRPを楽しむべき。それがTRPGの楽しみなのだから。しかし、グダった事で停滞したり時間が超過するのはGMの責任なのでグダらせるのはよくない。グダグダしているのにちゃんと上手に終わらせるのはGMの腕。

**

《40》事前確認
 こういうNGな事を事前に聞くのはNG。
 事前確認にかこつけて過去の人をディスってるようにしか見えなくて不愉快らしい。そういうのは卓の空気読んで察するべき。
 このツイート(記事)のオチに相応しい。

**

画像4

――――――――――――――――――――
■まとめ・所感
――――――――――


 このツイのインプレッションは57,126、RTが711(最初のツイは319)、イイネが894(最初のツイは398)とあり興味を持つゲーマーは多かったように感じる。

 一方、この記事で合計40のNGを記載したが、これは自分が知る内容を記載したのみで、恐らく意見を集めるともっと様々な意見があると思われる。

 それだけTRPGは嗜好品的なこだわりの強い趣味と言えるのかもしれない。

 対応については、全部気にするのか、共感したところだ対処するのか、こんなに多いなら全部無視するのか等は、それぞれあるとは思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?