マガジンのカバー画像

栄養素

23
運営しているクリエイター

#リブレリンク

血糖値スパイクを抑える日(キリッ

血糖値スパイクを抑える日(キリッ

フリースタイルリブレ最終日。
今回のリブレでは数々の急上昇をマークした私の血糖値トレンドの曲線グラフ。
良い曲線グラフを主治医に見せたいという目的ならば、もっと平穏な日内グラフにする事は出来る。

では将来私が食べたいのは、血糖値スパイクを起こさない食事なのか?と言うと、そうでもない。健康の為の食事と、食べたい食事は同じではない。
我慢して良い波形を機械に記録しても、じゃあ週1回のGLP-1 も止

もっとみる
たこ焼きは鬼門かどうか検証

たこ焼きは鬼門かどうか検証

以前たこ焼き6個を食べて、血糖値ドーン上がった事があって。
「糖尿病ってたこ焼きアカンのかぁ(私の場合)」
と思った記憶。
別日に再チャレンジした。
ノートの『おうちOGGT』ページには、
食 前 93
1時間 129
2時間 112
この当時メトホルミンを服用していたから、それも影響あったのかな…。
意気込んで記録しようと再びトライした時は、異常値は出なかった。

さて。メトホルミンを止めて数ヶ

もっとみる
袋ラーメン(ノンフライ)を食べてみた

袋ラーメン(ノンフライ)を食べてみた

マルタイ棒ラーメン豚骨味朝ごはんでインスタントの袋ラーメンを作ってみたよ。
私は糖尿病の他に脂質異常症も持っている為、ノンフライの麺はありがたい!
それでラーメン食べたら血糖値がどんな変化をするか、検証した。
マルタイ棒ラーメン豚骨屋台味。

朝ごはん マルタイ棒ラーメン検証2021年3月11日(木)朝ごはん
数字の並びは【A-B-C】
Aリブレのリーダー(データ読み取り機)
Bスマホのリブレリン

もっとみる
3種類の炭水化物を食べて観察した

3種類の炭水化物を食べて観察した

朝ごはん オートミール&焼き芋2021年3月10日(水)朝ごはん
数字の並びは【A-B-C】
Aリブレのリーダー(データ読み取り機)
Bスマホのリブレリンクという専用アプリ
C指先穿刺の血糖値
とする。

開始0 72-78---糖質15g
/『いつものセット』
=チョコレート効果86%1枚、
小豆水煮64g、
甘酒20g
10分後 77-71---
20分後 71-77--- オートミール

もっとみる